印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
内蔵タイプをご用意しており、ゆっくりと静かに扉が閉まる「ソフトクローズ機構」を搭載しています。扉の吊り込み後には、閉まり際のスピードを5段階調整できます。 また、丁番を上から押しこむだけのワンタッチ取付で施工も簡単に行えますので、ぜひご検討ください。 隠し丁番 三次元調整機能付隠し丁番HESシリーズ 詳細表示
「動きを創造するテクノロジー」という意味で、開閉にさらなる動きを与える、スガツネ工業ならではの技術を指し、 「蓋をかるがる 開きたい」といった、お客様の課題を解決&理想の動きで価値をプラスします。 動きの種類は5つ。 「ゆっくりうごく ソフトモーション」 「どこでもとまる フリー 詳細表示
隠し扉をご検討の場合、扉を閉じた時に扉と壁面がフラットになり、スマートな空間を演出する「アーム式フラット扉」をご用意しております。 なかでも、モノフラット ユニゾン1200型はゆっくり静かに開閉し、高級感を演出するデュアルソフトクローザーを搭載しております。 また扉を閉めた際には内側からも外側からも 詳細表示
ダンパーとは、粘性体の抵抗によって蓋や扉の閉じ際・開き際のスピードを抑制する装置のことです。 ゆっくりとしたソフトな動きによって、高級感ある空間の演出や、けが防止など安全性の考慮にもつながります。 また弊社では、独自のダンパー機構「ラプコン」を搭載した製品を多数ご用意しております 詳細表示
】 扉がゆっくり、静かに閉まっていくソフトクロージング機構と社内開閉試験を30万回クリアした耐久性が特徴の上吊式引戸金物「FDシリーズ」をご用意しております。 一般住宅、施設や店舗などご使用用途、扉質量にあわせてお選びいただけます。 上吊式引戸金物一覧はこちら 上吊式引戸金物「FDシリーズ」は 詳細表示
。 【ダンパー】 ダンパーは、粘性体の抵抗によってスピードや衝撃を抑制する装置のことです。 ゆっくりとしたソフトな動きにより、高級感ある空間の演出や、けが防止など安全性の考慮にもつながります。 弊社では、独自のダンパー機構「ラプコン」を搭載した製品を多数ご用意しております。 ラプコンは、ソフト 詳細表示
ダンパーヒンジは蓋や扉の閉じ際・開き際のスピードを抑えて、ゆっくりと動くヒンジです。 粘性体による抵抗でスピードを低減させます。 弊社では扉の開き方にあわせた様々なダンパーヒンジをご用意しています。 水平方向の開き方の場合、製品の選定は扉や蓋の最大モーメントを計算する必要があり、計算値 詳細表示
上吊式引戸とは、上レールと上ローラーで扉を吊っている引戸のことを指します。 下荷重の引戸と違い、下レールがないため床面に段差ができません。バリアフリー住宅や施設、お掃除ロボットにも最適です。 弊社では上吊式引戸金物として、FDシリーズをご用意しております。 扉がゆっくり、静かに閉まって 詳細表示
モノフラット金物とは、扉を閉じた際に、扉と壁面がフラットになる仕様の金物部品です。 扉を開くときの軌跡が開き戸に比べて小さく、周辺のスペースを有効活用できるため、美しい納まりと開閉時の省スペースを実現します。 なかでも「モノフラット ユニゾン1200型」はゆっくり静かに開閉し、高級感を演出する 詳細表示
ステーとは、扉や蓋の開閉動作の補助をしたり、開き角度を制限したりする機能をもつ部品です。 扉や蓋を任意の角度で止めたい、ゆっくり閉じるようにしたい、軽く開けたい、多用な要望にお応えします。 扉のモーメントに合わせて選定いただくソフトダウンステーやラプコンステー、トルクステーなどは選定ツール「さ 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示