LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 選定ツール・シミュレーション 』 カテゴリ内のFAQ

29件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • トルクヒンジの選び方を教えてください

    トルクヒンジの選定方法は、取り付ける扉や蓋などの最大モーメント(※)を計算し、トルクヒンジのトルク値を確認します。  最大モーメント<トルク値(トルク値が最大モーメントより大きい)となる必要があります。  WEBにてトルクヒンジ専用の選定ツールをご用意しております。  選定ツールはこちら... 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2020/06/26 16:26
    • 更新日時:2021/03/25 16:15
  • 選定ツールさスガくん:最大モーメントよりトルク値が上なのに、選定結果に製品...

    選定ツールさスガくんのトルクヒンジ選定で、扉の最大モーメントより、トルクヒンジのトルク値の合計が上回っているのに選定結果に表示されない理由は、トルクヒンジのトルク値のバラつきを考慮しているためです。  選定時は、必ずフリーストップするようにトルク値のバラつきの下限値で計算をするので、トルク値(カタログ掲載値... 詳細表示

    • No:4392
    • 公開日時:2020/10/16 13:40
  • リフトアシストダンパーLAD-ST型の選定方法

    選定ツールさスガくん「ソフトモーション」内の「ダンパーヒンジ・ダンパーステー」をご使用ください。   算出条件がいくつかありますので、選択後各項目に必要事項を入力してください。  入力時は下記ご注意ください。検索結果にリフトアシストダンパーLAD-ST型が表示されない場合は、適用外となります。 ... 詳細表示

    • No:1490
    • 公開日時:2020/07/14 18:25
  • 平丁番の耐荷重値はどのような条件で算出していますか

    カタログ記載の耐荷重値は、扉のサイズが扉高さ:扉幅=2:1で、 上下に離して取り付けた場合(2個使い)の値です。  扉のサイズ(重心位置)により、耐荷重は変わります。 特に、扉幅は狭い方が有利です。 2,000mm以上の扉には3個以上を均等に取り付けてください。 ※スライドヒンジや隠し丁番などは... 詳細表示

    • No:1054
    • 公開日時:2020/06/26 13:08
    • 更新日時:2025/01/15 15:23
  • 選定ツール「さスガくん」とは何ですか

    選定ツール「さスガ」くんとは、モーション デザインテック製品の選定ツールです。  選定の難しいトルクヒンジやダンパーヒンジなどを、条件を入力することで簡単に選定できます。  モーメントや操作力などもグラフ表示で分かりやすくシミュレーションできるのが特長です。  選定ツールはこちら ... 詳細表示

    • No:222
    • 公開日時:2019/11/22 15:49
    • 更新日時:2021/07/09 12:15
  • ハンドルを取付ピッチから選ぶことはできますか

    ハンドルを取付ピッチから選ぶことは可能です。  スガツネットの製品検索機能で、絞り込み項目の「ピッチP」に数値を入力してください。 さらに本体種類などでも絞り込みも可能です。 ハンドル・取手・引手 製品一覧はこちら(家具金物・建築金物、産業機械用 機構部品) 詳細表示

    • No:2009
    • 公開日時:2020/08/19 10:07
    • 更新日時:2021/09/15 19:00
  • 選定ツールさスガくん:トルクヒンジが推奨の2個以外でも選定できますが問題あ...

    選定ツールさスガくんのトルクヒンジ選定では、使用数量を入力する際に、弊社が推奨としている2個以外の数字でも入力・選定ができるようになっています。  本ツールは、理論値で計算をしていますので、2個以外で使用する場合は以下のような注意が必要です。  1個で使う場合  トルクヒンジは偏荷重に弱... 詳細表示

    • No:4396
    • 公開日時:2020/10/16 13:48
  • 選定ツールさスガくんで、内寸を入力しないとどうなりますか

    選定ツールさスガくんのダンパーヒンジ・ダンパーステーの入力項目の「内寸」は入力必須ではありません。  内寸は、ダンパーステーが取り付けられる高さがあるかの判定に使用するので、ダンパーヒンジを選定する際は入力不要です。  ※内寸を入力しなくても製品の選定は可能です。  詳細表示

    • No:4377
    • 公開日時:2020/10/07 16:08
  • 何の選定ツールがあるか知りたい

    選定ツールは以下をご覧ください。  家具金物・建築金物 選定ツール一覧はこちら  産業機器用 機構部品 選定ツール一覧はこちら 詳細表示

    • No:3722
    • 公開日時:2020/08/26 14:50
  • ねじ止め・溶接が不要なハンドルはありますか

    ワンタッチ取付ハンドルがあります。 ねじ止めも溶接作業も不要、工具を使わず手ではめるだけの、簡単スピード取付です。 ハンドルの取付強度が必要な場合は、DSTシリーズハンドルがお勧めです。 ワンタッチハンドルの一覧はこちら DST(ディラク スナップ テクノロジー)シ... 詳細表示

    • No:2015
    • 公開日時:2020/08/19 11:01

29件中 11 - 20 件を表示

TOPへ