LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 選定ツール・シミュレーション 』 カテゴリ内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • スイベルトルクヒンジの操作力を知りたい

    スイベルトルクヒンジの操作力(操作感の目安)を知りたい場合は、選定ツールさスガくんまたは以下の計算式から操作力の計算が可能です。 ▼選定ツールさスガくん [選定ツール]動きごとに探す|さスガくん ▼計算式 スイベル(水平)方向に回転する場合、蓋・扉の質量は理論上関係ないため、以下の計算式で算出できます。 ... 詳細表示

    • No:8338
    • 公開日時:2025/05/08 14:29
    • 更新日時:2025/09/04 12:41
  • パワーアシストヒンジの選び方

    パワーアシストヒンジを選ぶには、選定ツール「さスガくん」をご使用ください。  仕様条件を入力すると、取付可能な製品を選定します。  ※直接お問い合わせをいただいても、選定ツール内の条件が分からなければ製品の選定ができません。  選定ツールはこちら パワーアシストヒンジはこちら 詳細表示

    • No:4371
    • 公開日時:2020/10/07 16:01
  • ハンドルを取付ピッチから選ぶことはできますか

    ハンドルを取付ピッチから選ぶことは可能です。  スガツネットの製品検索機能で、絞り込み項目の「ピッチP」に数値を入力してください。 さらに本体種類などでも絞り込みも可能です。 ハンドル・取手・引手 製品一覧はこちら(家具金物・建築金物、産業機械用 機構部品) 詳細表示

    • No:2009
    • 公開日時:2020/08/19 10:07
    • 更新日時:2021/09/15 19:00
  • 選定ツールさスガくん HG-PAヒンジ選定:グラフの見方と選定方法

    選定ツールさスガくんのパワーアシストヒンジ選定では、蓋の条件を入力し、製品を選択することで蓋のモーメントとヒンジトルクの関係のグラフが表示されます。  このグラフがどのような状態になれば使用可能なのか?ということについては、  お客様がどのような動きを求めるのかによって正解は変わります。  ... 詳細表示

    • No:4401
    • 公開日時:2020/10/16 13:59
  • トルクヒンジを付けたが、閉まり際にバタンと閉まってしまいました

    トルクヒンジはフリーストップ(保持)させるためのものです。ゆっくり(ソフトクローズ)させる動きにはなりません。  閉まり際に扉を保持しなかったのは、トルク値より扉のモーメントが大きいことが考えられます。  また、トルクヒンジのトルク値には、ばらつきがございます。  以下の選定ツールにて、扉の仕様... 詳細表示

    • No:1085
    • 公開日時:2020/06/29 14:13
  • Hera社の照明のIESデータが欲しい

    現在IESデータがある製品は、スガツネットの各製品詳細ページ >CADダウンロード >その他データ にて、すぐにダウンロードいただけます(ダウンロードには、無料のスガツネット会員登録が必要です)。 IESデータがスガツネットに掲載されていない製品もお問い合わせいただければデータを作成できる場合があ... 詳細表示

    • No:683
    • 公開日時:2020/04/28 10:49
    • 更新日時:2025/04/14 10:48
  • 選定ツールさスガくん:選定結果に出てきたトルクヒンジが多くて迷う

    選定ツールさスガくんでは、お客様の入力した蓋の条件にあったトルクヒンジが選定結果として表示されます。  その中からどれを選ぶかは、さまざまな基準があると思いますが、  操作感が軽い(=トルク値が小さい)製品を選ぶ。  平丁番型など取り付けしやすい形状を選ぶ。  トルクのバラつきが小さい... 詳細表示

    • No:4399
    • 公開日時:2020/10/16 13:58
  • 平丁番の耐荷重値はどのような条件で算出していますか

    カタログ記載の耐荷重値は、扉のサイズが扉高さ:扉幅=2:1で、 上下に離して取り付けた場合(2個使い)の値です。  扉のサイズ(重心位置)により、耐荷重は変わります。 特に、扉幅は狭い方が有利です。 2,000mm以上の扉には3個以上を均等に取り付けてください。 ※スライドヒンジや隠し丁番などは... 詳細表示

    • No:1054
    • 公開日時:2020/06/26 13:08
    • 更新日時:2025/04/17 11:54
  • 選定した配線器具が家具用コンセントプレートに取付できるか確認したい

    ご選定いただいた配線器具に組み合わせ可能な家具用コンセントカバー・プレートを選定するためのWEBサービス(選定ツール)をご用意しています。  家具用コンセントカバー・プレート選定ツールはこちら 詳細表示

    • No:1565
    • 公開日時:2020/08/21 14:44
  • 重心位置の計算方法とは

    重心位置の計算方法は以下の通りです。  均一な状態の蓋・扉であれば、重心位置は蓋・扉の真ん中です。  すなわち、X1=L1÷2 となります。  ※今まで弊社のカタログが、計算式をL1÷2 としていたのは、このためです。  ※蓋・扉の厚みが薄い場合の計算式です。  ... 詳細表示

    • No:3839
    • 公開日時:2020/09/02 11:55
    • 更新日時:2021/09/21 17:56

30件中 11 - 20 件を表示

TOPへ