印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スガツネットへのリンク掲載につきまして、基本的にはリンクを貼っていただいてかまいません。 貼る場合には法人、個人を問わず、以下の「注意事項」をご確認のうえ、遵守いただきますようよろしくお願いいたします。 本WEBサイトへのリンク先は、トップページ(https://www.sugatsune.c... 詳細表示
お問い合わせについては、専用フォームをご利用ください。 スガツネット会員のお客様は、ログインしてからお問い合わせください。 詳細表示
緊急事態宣言を受けまして直近で出展の予定はございませんが、平常時であれば展示会やその他イベントでご覧いただけます。 状況が変わりましたら、スガツネットの「SUGATSUNE NEWS」の「展示会・イベント」を更新いたしますのでご覧ください。 またスガツネットWEB会員にご登録いただけますと、展示会のご案内... 詳細表示
お客様の会員情報からお近くの販売店をご案内いたします。 こちらからお気軽にお問い合わせください。 詳細表示
LAMPはブランド名になります。 スガツネ工業の創業者 菅佐原常三郎は、常三郎の「常」の字を「火に吊るす」と転じ、 そこから知恵と勇気の象徴である「火の利用」をランプで表現したものを商標としました。 当時は終戦直後の混乱期。スガツネ製品で僅かでも社会を明るくできたらとの願いが込められ... 詳細表示
展示会の出展情報は以下よりご覧いただけます。 WEBセミナー、ショールーム見学会も実施しています。併せてご確認ください。 【家具金物・建築金物】 展示会の出展情報 WEBセミナー・ショールーム見学会の開催情報 【産業機器用 機構部品】 ... 詳細表示
若手の設計者・デザイナー様を対象とした金物・機構部品のセミナーの開催は可能です。 御社にお伺いして実施 弊社ショールームにお越しいただき実施 ウェビナー(WEBセミナー)形式で実施 などさまざまな形で開催できます。 ※参加人数や時期などでご希望に添えない場合がありま... 詳細表示
現在、RoHS非対応・未調査の製品も、今後RoHS対応していく可能性があります。 発注数量が多い場合や、継続性によってはお客様向けに対応できる可能性がありますので、 まずはお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
製品は万全を期しておりますが、万一不良品があった場合はご購入元へお問い合わせください。 保証期間は弊社納品書発行日から1年です。 保証期間内に不具合が発生した場合は、良品との交換をもって責任の範囲とさせていただきます。 ご購入元へお問い合わせの際は どんな不具合が... 詳細表示
スガツネ工業は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援します。 SDGsに関して、現時点で実施していることを以下のWEBページにまとめました。 スガツネが考える、SDGsとの関わり 新たに実施する取り組みについては、このWEBページを更新することで報告いたします。 これから... 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示