印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
製品は万全を期しておりますが、万一不良品があった場合はご購入元へお問い合わせください。 保証期間は弊社納品書発行日から1年です。 保証期間内に不具合が発生した場合は、良品との交換をもって責任の範囲とさせていただきます。 ご購入元へお問い合わせの際は どんな不具合があったのか いつ不具合が見... 詳細表示
現在、RoHS非対応・未調査の製品も、今後RoHS対応していく可能性があります。 発注数量が多い場合や、継続性によってはお客様向けに対応できる可能性がありますので、 まずはお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示
基本的には、製品サンプルのご用意・製作はしておりません。 製品をご購入いただくか、弊社ショールームにて現物をご確認ください。 ※大量使用をご検討の場合は、一度お問い合わせいただき、品番・使用数量をお知らせください。ただし、企業様に限ります。 全国のショールーム一覧はこちら ... 詳細表示
弊社のカタログは「家具金物・建築金物」「産業機器用 機構部品」の2つの大きな区分があり どちらか一方にしか掲載されていない製品があります。 そのため、現行品であってもお客様がご覧のカタログによってはお探しの製品が見つからないことがあります。 その場合は、弊社のWEBサイト(スガツネ... 詳細表示
若手の設計者・デザイナー様を対象とした金物・機構部品のセミナーの開催は可能です。 御社にお伺いして実施 弊社ショールームにお越しいただき実施 ウェビナー(WEBセミナー)形式で実施 などさまざまな形で開催できます。 ※参加人数や時期などでご希望に添えない場合がありま... 詳細表示
展示会の出展情報は以下よりご覧いただけます。 WEBセミナー、ショールーム見学会も実施しています。併せてご確認ください。 【家具金物・建築金物】 展示会の出展情報 WEBセミナー・ショールーム見学会の開催情報 【産業機器用 機構部品】 ... 詳細表示
LAMPはブランド名になります。 スガツネ工業の創業者 菅佐原常三郎は、常三郎の「常」の字を「火に吊るす」と転じ、 そこから知恵と勇気の象徴である「火の利用」をランプで表現したものを商標としました。 当時は終戦直後の混乱期。スガツネ製品で僅かでも社会を明るくできたらとの願いが込められ... 詳細表示
スガツネ工業に興味を持っていただきありがとうございます。 採用についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
販売・施工特約店とはQ-railing社バラストレイド、グレージング、クランプの、ご購入および施工作業が行える認定施工店のことです。 施工に専門知識が必要な製品については、弊社でトレーニングを行い所定の技量を習得していただく認証店制度をとっております。 施工見積もりや使用場所の適合などのお問い合わ... 詳細表示
スガツネットでBIMデータ(revit)を公開しています。 スガツネット会員にご登録後、各製品詳細情報ページでダウンロードいただけます。 BIMデータを公開している製品はこちら 下記サイトでも、弊社BIMデータが一部ダウンロード可能です。 Arch-log(Re... 詳細表示
31件中 21 - 30 件を表示