使用中のスライド丁番の品番を判別してほしい
印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
スガツネ工業トップ
製品情報・カタログ
会社情報
ショールーム
お客様サポート・よくあるご質問
文字サイズ
S
M
L
家具・建築金物(アーキテリア)
>
選定・相談について
>
選定方法・判別
>
使用中のスライド丁番の品番を判別してほしい
検索へ戻る
No : 1084
公開日時 : 2021/10/27 13:21
更新日時 : 2022/05/27 11:04
印刷
使用中のスライド丁番の品番を判別してほしい
スライド蝶番が壊れたため、同じものを取り付けたいが該当製品がわからない
スライドヒンジを交換したい
スライド丁番に刻印された数字から品番の特定はできますか
キーワード:スライド丁番 型番 調べ方、スライド蝶番の品番、特定、スライドヒンジ 判別、丁番交換、スライド丁番 判別、樹脂製スライド丁番、樹脂 スライド丁番、スライド丁番取替、スライド丁番取り替え、スライド丁番付け替え、スライド丁番交換、蝶番交換
カテゴリー :
家具・建築金物(アーキテリア)
>
選定・相談について
>
選定方法・判別
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
家具・建築金物(アーキテリア)
>
選定・相談について
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
スライド丁番
回答
お手元のスライド丁番の品番判別をご希望の際は、お問い合わせフォームよりご依頼ください。
※弊社製品に限ります。
※スライド丁番に刻印されている英数字は品番ではありません。
お問い合わせフォームにご連絡後、お写真のご送付をお願いすることがございます。
以下の情報と写真を事前にご準備いただくと、スムーズなご案内が可能です。
カップ径、かぶせ量、キャッチの有無、扉の開き角度、板厚をお知らせください
スライド丁番を平らな場所に置いて、さまざまな角度から撮影した写真をご用意ください(以下参照)
お問い合わせは
こちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
なんとなく参考にはなった
解決していない
関連するFAQ
かぶせ仕様とインセット仕様のスライド丁番の見分け方
スライド丁番のかぶせ量とは何ですか
スライド丁番のキャッチ付、キャッチなし、ダンパー付きの違い
スライド丁番の取付方法
スライド丁番のマウンティングプレートの選び方
TOPへ
TOPへ