連動引き戸とは
印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
スガツネ工業トップ
製品情報・カタログ
会社情報
ショールーム
お客様サポート・よくあるご質問
文字サイズ
S
M
L
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
建具・建築用ドア金物
>
連動引き戸とは
検索へ戻る
No : 4355
公開日時 : 2020/10/07 15:25
更新日時 : 2021/03/04 17:16
印刷
連動引き戸とは
連動引戸とは何ですか
キーワード:シンクロ引戸
カテゴリー :
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
建具・建築用ドア金物
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
知識・その他
家具・建築金物(アーキテリア)
>
製品について
>
製品分類ごとのFAQ
>
引き戸金物 FDシリーズ
回答
連動引戸とは、2枚以上の引込扉で、1枚の扉を操作すると、その他の扉も一緒に操作できる仕様を指します。
弊社の製品検索では、扉が順番に動く仕様と同時に動く仕様での絞り込みも可能です。
連動引戸(
順番に動く仕様
・
同時に動く仕様
)
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
なんとなく参考にはなった
解決していない
関連するFAQ
引戸金物FDシリーズの下ガイドとは
床にレールがない引き戸を作りたい
マグネットキャッチの吸着力とは
引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様の調整機能
マグネット下ガイドFD30-MG型の下ガイドピンがレールに入り込まない
TOPへ
TOPへ