印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
引戸で一本引きとは、1本のレール上を1枚の扉が動く仕様です。 扉の脇に壁があり、壁側に扉を動かすことで開口ができます。 「片引き」と呼ぶこともあります。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 開閉仕様:「片引き」 チェックを入れると該当製品がご覧... 詳細表示
引戸で三本引きとは、平行する3本のレール上をそれぞれ1枚の扉が動く仕様です。 扉3枚を左右どちらか一方に引くと、扉2枚分の大きな開口が得られるのが特徴です。 上吊引戸金物に、マグネット下ガイドや下ガイドレールを組み合わせることで、三本引きの動きになります。 マグネット下ガイドFD30-M... 詳細表示
床にレールが無い引戸金物は、上吊式引戸金物です。 上吊式引戸は扉を開いたときに床に段差がなく、高齢者や障害者にも優しいバリアフリー仕様です。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 荷重方式:「上吊り」 チェックを入れると該当製品がご覧いただけます。 詳細表示
上吊式引戸金物FDシリーズで動きが悪くなった時の対処方法は、症状により変わります。 弊社WEBサイトにて各製品の施工説明書に「困ったときの対応」を記載しています。 症状・チェックポイント・対処方法をご確認の上、調整を行ってください。 例:上吊式引戸金物FD30EXデュアルソフトクローザー... 詳細表示
引戸クローザーとは、引戸の開閉時にゆっくり引き込む機能を付与するパーツです。 引戸クローザーを使用しないと、閉まり際に手や指を挟んでしまったり、 引戸が枠に当たって大きな音が鳴ったりと、思わぬ事故や生活音でのストレスを感じる可能性があります。 また、双方向(片方向のみの製品もあります)でゆっくり引... 詳細表示
建具引戸での上吊り式とは、天井や壁面上部にレールを取付け、建具を上から吊るタイプ引戸のことです。 一般的に下荷重(戸車)式は、床にレールがあるため床面はフラットになりません。 しかし、上吊り式は床にレールを付けないため、床面をフラットにすることができます。 弊社では、FDシリーズをはじめ、ジュニアシリーズ、... 詳細表示
連動引戸とは、2枚以上の引込扉で、1枚の扉を操作すると、その他の扉も一緒に操作できる仕様を指します。 弊社の製品検索では、扉が順番に動く仕様と同時に動く仕様での絞り込みも可能です。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 連動:「扉が順番に動く」、「扉... 詳細表示
上吊引戸金物FDシリーズのトリガーとはソフトクローザーを作動させるため、上レール側に取り付ける部品のことです。 機種によりトリガーの取り付け位置は異なりますので、カタログ・施工説明書をご確認ください。 ※FD30EX、FD35EVのソフトクローザー専用上レールには、トリガー組込済のため施工が簡単です。... 詳細表示
引き戸の動きをよくするために潤滑剤やスプレーを塗布してもよいですか
動きを良くする目的で、引戸のレールやローラーに潤滑剤を塗布してしまうと、ほこりや汚れがローラーに付着しやすくなり、逆に動きを悪化させる原因になります。 引戸の動きが悪い場合は、レールやローラーへの汚れの付着や、扉の反り、レールを取り付けているねじの緩みなど色々な原因が考えられますので、潤滑剤の塗布... 詳細表示
引戸金物FDシリーズの下ガイドとは、上吊式引戸の下部溝に納めて、戸の走行を誘導する金具です。 オプション部品として、引戸が通る時だけ床面のガイドピンがマグネット吸着により浮上して、振れ止めとなるマグネット下ガイドもご用意しております(適用扉サイズをご確認ください)。 用途・設計に合わせてお選びください... 詳細表示
84件中 1 - 10 件を表示