LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 引き戸金物 FDシリーズ 』 カテゴリ内のFAQ

84件中 21 - 30 件を表示

3 / 9ページ
  • 引戸金物FDシリーズは屋外でも使用可能ですか

    引戸金物FDシリーズは、屋外ではご使用いただけませんが、  居室と浴室の出入口に最適な耐湿仕様の製品をラインアップしています。  FD35EVSの詳細はこちら 上記製品は、屋外に使用することはできません。  屋外に引戸を設置する際は、以下の製品をご検討ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:980
    • 公開日時:2020/08/19 17:30
    • 更新日時:2024/02/26 13:22
  • 引戸金物FDシリーズは商業施設に使用できますか

    上吊式引戸金物FDシリーズの商業施設内の使用は、下記の使用目安表(使用場所と扉質量などの表)でご確認ください。  【1日数百回の開閉が想定される場所にご検討中の方へ】  不特定な人が頻繁に開閉(1日数百回)すると想定される場所(商業施設・公共施設・病院のトイレなど)にはFDシリーズは使用できません。自動閉... 詳細表示

    • No:1028
    • 公開日時:2020/11/04 17:14
    • 更新日時:2024/10/15 14:41
  • 閉じ際に扉がゆっくり閉まる引戸金物はありますか

    閉じ際に扉がゆっくりと閉まる引き戸の製作には、ソフトクローズ機能付き引戸金物がおすすめです。 ソフトクローザー内蔵型、後付けオプション型と、さまざまな製品を用意しています。 木製引戸、ガラス引戸、アルミフレーム引戸と、さまざまな扉素材にも対応しています。 詳細は各引戸のページから、「絞り込み」の... 詳細表示

    • No:4083
    • 公開日時:2020/09/16 16:55
    • 更新日時:2024/03/19 11:30
  • 戸先にソフトクローザーが効く引戸金物はありますか

    戸先にソフトクローザーが効く引戸金物を多数取り揃えています。 上吊引戸金物FDシリーズでは「シングルソフトクローザー仕様」を選定ください。 ジュニアシリーズ、ポルタシリーズなどは、オプションのソフトクローザーを戸先側に付けてください。 木製引戸、ガラス引戸、アルミフレーム引戸と、様々な扉素材に対応しています... 詳細表示

    • No:4097
    • 公開日時:2020/09/16 14:03
    • 更新日時:2024/03/21 11:17
  • 引戸金物FDシリーズ戸袋対応タイプ:扉を戸袋に完全に納めたい

    上吊式引戸金物FDシリーズ戸袋対応は、扉を戸袋に完全に納めることができます。 扉や枠、レールの寸法を決める際、「扉引残し」の数値を「0」としてください。 なお、扉木口に「木口埋込引手」を付けておくと、戸袋から扉を引き出す際に便利です。 上吊式引戸金物FDシリーズ戸袋対応の一覧はこちら 木口埋込引手... 詳細表示

    • No:4147
    • 公開日時:2020/09/23 14:26
    • 更新日時:2024/03/25 15:30
  • 引戸金物FDシリーズの連動仕様を扉4枚以上で使いたい

    上吊式引戸金物FDシリーズの連動仕様は、扉枚数3枚までを推奨しております。 扉枚数が多くなると、扉の振れが大きくなり、金物に負担がかかるためです。 上吊式引戸金物FDシリーズの一覧はこちら 詳細表示

    • No:4220
    • 公開日時:2020/10/07 16:12
    • 更新日時:2024/03/25 15:50
  • マグネット下ガイドFD30-MG型の対応扉幅は

    マグネット下ガイドFD30-MG型の対応する扉幅は590〜1000mmです。 扉には2個の下ガイドピンが掛かるように配置してください。 なお、本製品は一般住宅向けとなっています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4240
    • 公開日時:2020/10/02 15:14
  • 上吊式引戸金物でレールと扉のすき間が少ない製品はありますか

    上吊式引戸金物でレールと扉のすき間が少ない製品は、上吊金具堀込仕様です。 ローラーパーツを扉の木口または上端に埋め込んで取り付けるため、上レールと扉のすき間を小さくできます。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 取付方法(ローラー):「堀込」 チ... 詳細表示

    • No:4411
    • 公開日時:2020/10/16 14:30
    • 更新日時:2024/03/25 10:48
  • 引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様の調整機能

    上吊式引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上... 詳細表示

    • No:4570
    • 公開日時:2020/10/28 16:55
  • 引戸金物FD80 上ローラー木口面付仕様の調整機能について

    上吊式引戸金物FD80 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上吊式... 詳細表示

    • No:4572
    • 公開日時:2020/10/28 16:53

84件中 21 - 30 件を表示

TOPへ