印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
引戸金物FDシリーズ連動仕様を、カタログの扉幅より小さくして使いたい
FDシリーズの連動仕様には、ソフトクローズ機能が搭載されており、 カタログに記載されている扉幅以下だと、ソフトクローザーと一体型のローラーが取り付けできなくなります。 そのため、カタログの扉幅以下では使用することはできません。 ソフトクローズ機能がない通常の上ローラーに変更すること... 詳細表示
建具用引戸金物はスチールドア(SD)に使用できます。 FDシリーズなどの引戸金物で、「上ローラー面付仕様」が取り付けやすくお勧めです。 上ローラー面付仕様 建具用引戸金物の一覧はこちら 詳細表示
上吊式引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上... 詳細表示
FD80シリーズのクローザーに同梱しているトリガーのみの購入は、可能でしょうか
購入可能です。 FD80シリーズのデュアルソフトクローザーFD80-WRH-DSC(注文コード250-022-239)にはトリガーが付属されていますが、 そのトリガーのみ必要な方は下記注文コードにて単品(1個~)でも購入できます。 FD80用トリガー 品番:FD80-TRG ... 詳細表示
ソフトクローズし、扉を開ける時も動きが軽い引戸金物はありますか
引戸金物FDシリーズ ソフトクローザー仕様は、扉を開ける時の操作力を軽くする工夫がされています。 シリーズの中でも、特にFD30EX、FD35EVは負荷を感じにくい操作感です。 各ショールームで操作感をお試しいただけます。ぜひ軽さをご体感ください。 上吊式引戸金物FDシリーズの詳細はこちら 詳細表示
引戸金物FD35EVソフトクローザー仕様は、どのような試験を行っていますか
上吊式引戸金物FD35EVソフトクローザー仕様は「30万回開閉試験」「高負荷試験」「耐衝撃性試験」を行っています。 強度試験によって、安心・安全性の検証をしっかり行っています。 試験内容は動画にて確認いただけます。 高負荷試験はこちら 耐衝撃性試験はこちら 上吊式引戸金物FD35EVの詳細は... 詳細表示
扉の手配はお客様にてお願いいたします。 弊社は部品メーカーのため、部品(引戸金物)のみの販売となります。 弊社製品の取り扱いや取り付けのできる施工店では、扉も込みで施工いたします。 施工店のご案内はこちら 詳細表示
閉じ際に扉がゆっくりと閉まる引き戸の製作には、ソフトクローズ機能付き引戸金物がおすすめです。 ソフトクローザー内蔵型、後付けオプション型と、さまざまな製品を用意しています。 木製引戸、ガラス引戸、アルミフレーム引戸と、さまざまな扉素材にも対応しています。 詳細は各引戸のページから、「絞り込み」の... 詳細表示
戸先にソフトクローザーが効く引戸金物を多数取り揃えています。 上吊引戸金物FDシリーズでは「シングルソフトクローザー仕様」を選定ください。 ジュニアシリーズ、ポルタシリーズなどは、オプションのソフトクローザーを戸先側に付けてください。 木製引戸、ガラス引戸、アルミフレーム引戸と、様々な扉素材に対応しています... 詳細表示
上吊式引戸金物FD80 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上吊式... 詳細表示
84件中 31 - 40 件を表示