LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 引き戸金物 FDシリーズ 』 カテゴリ内のFAQ

84件中 41 - 50 件を表示

5 / 9ページ
  • 引戸金物FDシリーズの「ソフトクローズ引込量」とは

    FDシリーズの「ソフトクローズ引込量」とは、扉を引込始める量(寸法)を指します。  上吊式引戸金物ソフトクローザーFD30EXやFD35EVはソフトクローズの有効範囲が長く、上レール20mmの幅で100mmのロングストロークが特長です(シーケンシャルWダンパー搭載)。  ※シーケンシャルWダン... 詳細表示

    • No:4112
    • 公開日時:2020/09/16 17:19
  • 引戸金物FD30EXソフトクローザー仕様は、どのような試験を行っていますか

    上吊式引戸金物FD30EXソフトクローザー仕様は「30万回開閉試験」「強制閉止試験」「耐衝撃性試験」を行っています。 強度試験によって、安心・安全性の検証をしっかり行っています。 試験内容は動画にて確認いただけます。 強制閉止試験はこちら 耐衝撃性試験はこちら ... 詳細表示

    • No:4086
    • 公開日時:2020/09/16 17:13
    • 更新日時:2021/08/20 11:33
  • 引戸金物FDシリーズは商業施設に使用できますか

    上吊式引戸金物FDシリーズの商業施設内の使用は、下記の使用目安表(使用場所と扉質量などの表)でご確認ください。  【1日数百回の開閉が想定される場所にご検討中の方へ】  不特定な人が頻繁に開閉(1日数百回)すると想定される場所(商業施設・公共施設・病院のトイレなど)にはFDシリーズは使用できません。自動閉... 詳細表示

    • No:1028
    • 公開日時:2020/11/04 17:14
    • 更新日時:2024/10/15 14:41
  • 引戸金物FD80 上ローラー木口面付仕様の調整機能について

    上吊式引戸金物FD80 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上吊式... 詳細表示

    • No:4572
    • 公開日時:2020/10/28 16:53
  • 引き戸金物FDシリーズの小口掘込とは

    上吊式引戸金物FDシリーズの小口掘込とは、上ローラーを取り付けるために扉の小口を掘り込むことです。 詳細表示

    • No:4335
    • 公開日時:2020/10/21 10:23
  • マグネット下ガイドFD30-MG型の対応扉幅は

    マグネット下ガイドFD30-MG型の対応する扉幅は590〜1000mmです。 扉には2個の下ガイドピンが掛かるように配置してください。 なお、本製品は一般住宅向けとなっています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4240
    • 公開日時:2020/10/02 15:14
  • 引戸金物FDシリーズのデュアル(双方向)ソフトクローズとシングル(片方向)...

    デュアルソフトクローズとシングルソフトクローズの違いは、  ソフトクローズの効く(ゆっくり引き込む)方向が、「開時と閉時両方」か「閉時のみ」かの違いです。 デュアルソフトクローザー:開時と閉時両方(戸先側と戸尻側の両方)  シングルソフトクローザー:閉時のみ(戸先側のみ) 詳細表示

    • No:207
    • 公開日時:2020/08/19 09:09
  • FD30シリーズのアウトセット仕様で注意することはありますか

    FD30シリーズをアウトセット仕様として使用する(FD30シリーズアウトセット専用上レール使用の)場合、 必ずデュアルソフトクローザー仕様にてご使用ください。 上レール内部のストッパーと、床にもストッパーを併用してご使用ください。 なお、引戸ブレーキの組み合わせは推奨しておりません。ご了承く... 詳細表示

    • No:786
    • 公開日時:2020/05/25 16:57
  • 引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様の調整機能

    上吊式引戸金物FD50 上ローラー木口面付仕様は、高さ方向の調整機能がついています。 上ローラーのM8吊りボルトを、二面幅10mmのスパナ(お客様手配)で回し、床と扉の隙間を6~14mmにしてください。 ※調整後、吊りボルトの回転を防ぐため「軸固定ホルダー」を必ず取り付けてください。 上... 詳細表示

    • No:4570
    • 公開日時:2020/10/28 16:55
  • 引戸金物FDシリーズ戸袋対応タイプ:扉を戸袋に完全に納めたい

    上吊式引戸金物FDシリーズ戸袋対応は、扉を戸袋に完全に納めることができます。 扉や枠、レールの寸法を決める際、「扉引残し」の数値を「0」としてください。 なお、扉木口に「木口埋込引手」を付けておくと、戸袋から扉を引き出す際に便利です。 上吊式引戸金物FDシリーズ戸袋対応の一覧はこちら 木口埋込引手... 詳細表示

    • No:4147
    • 公開日時:2020/09/23 14:26
    • 更新日時:2024/03/25 15:30

84件中 41 - 50 件を表示

TOPへ