LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 引き戸金物 FDシリーズ 』 カテゴリ内のFAQ

84件中 71 - 80 件を表示

8 / 9ページ
  • 引戸金物や間仕切り金物用のパネル(扉)は販売していますか

    弊社では金物部品のみの取り扱いとなります。パネル・扉については、お客様にてご用意をお願いいたします。 詳細表示

    • No:717
    • 公開日時:2020/05/21 13:46
  • FDシリーズは個人でも購入できますか

    本製品はプロ向けなので、一般の方の施工は推奨いたしません。  木の加工・取り付けによって製品性能が大きく変わるため、施工業者様、ハウスメーカー様、工務店様へご相談ください。 ※弊社が管理していないところで、ネット販売を通じてご購入されたケースに関しても、弊社は責任を持ちません。  施工業... 詳細表示

    • No:199
    • 公開日時:2020/06/24 13:45
  • 床にレールがない引き戸を作りたい

    床にレールが無い引戸金物は、上吊式引戸金物です。 上吊式引戸は扉を開いたときに床に段差がなく、高齢者や障害者にも優しいバリアフリー仕様です。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4418
    • 公開日時:2020/10/16 14:47
    • 更新日時:2025/07/23 20:18
  • 戸先・戸尻、双方向ともゆっくり開閉する引戸金物はありますか

    戸先・戸尻の双方向にソフトクローザーが効く引戸金物を多数取り揃えています。 上吊引戸金物FDシリーズでは「デュアルソフトクローザー仕様」を選定ください。戸先・戸尻のソフトクローザーが一体となっています。 ジュニアシリーズ、ポルタシリーズなどは、オプションのソフトクローザーを戸先側・戸尻側に付けると双方向ソフト... 詳細表示

    • No:4094
    • 公開日時:2020/09/16 14:02
    • 更新日時:2024/03/19 14:19
  • 上吊式引戸金物とは

    上吊式引戸金物とは、荷重方式が上吊りの引戸に使用する金物で、上レールと上ローラーで扉を吊る引戸を製作できます。  下荷重の引戸と違い、下レールがないため床面に段差ができません。バリアフリー住宅や施設、お掃除ロボットにも最適です。  【ソフトクローズ機能と耐久性を備えた、上吊式引戸金物FDシリーズ】  扉... 詳細表示

    • No:4601
    • 公開日時:2020/11/24 09:58
    • 更新日時:2025/07/30 18:50
  • 引戸金物FDシリーズの下ガイドとは

    引戸金物FDシリーズの下ガイドとは、上吊式引戸の下部溝に納めて、戸の走行を誘導する金具です。  オプション部品として、引戸が通る時だけ床面のガイドピンがマグネット吸着により浮上して、振れ止めとなるマグネット下ガイドもご用意しております(適用扉サイズをご確認ください)。  用途・設計に合わせてお選びください... 詳細表示

    • No:4265
    • 公開日時:2020/10/29 20:29
    • 更新日時:2021/07/29 18:06
  • 自動ドアと自動閉止引戸とソフトクローズ引戸の違いを教えてください

    ・自動ドア 扉の開閉を手動ではなく電気などの動力によって行う扉のことです。 弊社には引戸タイプはありませんが、フラット可動間仕切り金物には一部電動のものがあります。 ・自動閉止引戸 上レールが傾斜しているため、手を離しても扉がゆっくりと自動で閉まります。 ただし扉を開く動作は... 詳細表示

    • No:461
    • 公開日時:2020/04/24 15:03
  • 引戸金物FDシリーズを使用した扉の動きが悪くなった

    上吊式引戸金物FDシリーズで動きが悪くなった時の対処方法は、症状により変わります。 弊社WEBサイトにて各製品の施工説明書に「困ったときの対応」を記載しています。 症状・チェックポイント・対処方法をご確認の上、調整を行ってください。 例:上吊式引戸金物FD30EXデュアルソフトクローザー... 詳細表示

    • No:2163
    • 公開日時:2020/08/26 11:42
  • 引戸金物FDシリーズのトリガーとは

    上吊引戸金物FDシリーズのトリガーとはソフトクローザーを作動させるため、上レール側に取り付ける部品のことです。  機種によりトリガーの取り付け位置は異なりますので、カタログ・施工説明書をご確認ください。  ※FD30EX、FD35EVのソフトクローザー専用上レールには、トリガー組込済のため施工が簡単です。... 詳細表示

    • No:4115
    • 公開日時:2020/09/23 13:32
    • 更新日時:2021/08/20 11:29
  • 上吊式引戸金物:扉の戸先・戸尻が縦枠に当たらない納まりにしたい

    上吊式引戸金物で扉の戸先・戸尻を縦枠に当てない納まりにする場合、必ず「床付戸当り」を併用してください。 また、レール内のストッパーと床付戸当りは、同時に当たる位置に取り付けてください。 上レールを面付取付にすると、レール端部からストッパーや扉が外れる恐れがあるの... 詳細表示

    • No:4148
    • 公開日時:2020/09/30 11:54

84件中 71 - 80 件を表示

TOPへ