LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 OAタップ・コンセンカバー・配線器具 』 カテゴリ内のFAQ

89件中 51 - 60 件を表示

6 / 9ページ
  • 選定した配線器具が家具用コンセントプレートに取付できるか確認したい

    ご選定いただいた配線器具に組み合わせ可能な家具用コンセントカバー・プレートを選定するためのWEBサービス(選定ツール)をご用意しています。  家具用コンセントカバー・プレート選定ツールはこちら 詳細表示

    • No:1565
    • 公開日時:2020/08/21 14:44
  • 防水・防塵グロメットにケーブルを通した後、ケーブルを動かすと防水・防塵性能...

    防水・防塵グロメットにケーブルを通した後にケーブルを動かした場合、防水・防塵性能に影響を与える可能性はあります。 例えば水が入った状態の水槽に本製品を取り付けて配線した場合、 静止状態では水が漏れなかったとしても、ケーブルを動作させている間は漏水することもあります。 動作させている間はグロメット自体が変... 詳細表示

    • No:8169
    • 公開日時:2025/02/26 09:42
  • ZENS社ワイヤレス充電器 大理石やホーローなどの天板に使えますか

    大理石は使えますが、人工大理石や大理石風面材で金属粉が含まれているものは埋込取付では使用できません。また、ホーローも金属製のため埋め込み取付では使用できません。 他の板材についても、埋込取付の場合は金属製製・金属粉入り天板はご使用いただけません。貫通穴取付であれば使用可能です。 詳細表示

    • No:508
    • 公開日時:2020/05/18 16:19
  • ZENS社ワイヤレス充電器はどのような試験を行っていますか

    高温暴露試験、高温機能試験、低温暴露試験、低温機能試験、高温湿潤試験、定常状態試験、高温湿潤作動試験、急温度変化試験、DCケーブル連続引張試験、DCプラグ連続差込試験、DCケーブル曲げ試験、防水耐久試験(IP43:PUK3-15Wのみ)、振動試験、耐衝撃試験、落下試験、平均故障感覚試験(MTBF)、寿命サイク... 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2020/05/18 16:51
  • コンセントプレート取付枠のWCN370型とDMF-B型の違いはなんですか

    【WCN370型】  各種コンセント・コネクタをカシメて取り付けます。  ※WCN370型は、在庫限りで販売終了となるBS-P型の代替品です。 【DMF-B型】  カシメ不要で、各種コンセント・コネクタがワンタッチで取り付けられます。 詳細表示

    • No:1391
    • 公開日時:2020/07/09 18:37
    • 更新日時:2021/05/28 17:53
  • 埋込充電用USBコンセント DM1-U1P24T型を結線後、棒端子を曲げたい

    埋込充電用USBコンセントDM1-U1P24T型を結線後、棒端子を90°方向に曲げるのは、お控えください。  製品破損やカシメ緩みによる断線・ショート、異常発熱、火災の原因となるため、棒端子を曲げての施工は行わないでください。 詳細表示

    • No:4262
    • 公開日時:2020/11/04 17:28
  • アース付きコンセントはありますか

    コンセントカバー・プレートに取り付けできる アース付きコンセントをご用意しております。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4682
    • 公開日時:2021/01/12 14:58
    • 更新日時:2025/03/11 15:34
  • コンセントカバー・コンセントプレートの防水・防塵について

    DMC型、DML型、DMS型等は簡易的なカバーのため、防水・防塵等は保証できません。あらかじめご了承ください。 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2020/04/23 11:07
  • 配線器具の色味を統一したい

    弊社で取り扱うUSBやコンセントなどの配線器具は、製品品番の末尾によって、表記上は同色であっても色味が若干異なります。 色味を統一したい場合は、選定の際品番末尾が共通のものをお選びください。なお、同じ品番であっても、材質や製造ロットによる若干のばらつきがございます。ご購入の際は念のため、現品にてごご確認され... 詳細表示

    • No:35
    • 公開日時:2020/04/21 17:30
    • 更新日時:2020/04/22 11:28
  • コンセントカバーDMC型は壁面でも平置きでも取り付けできますか

    垂直、水平いずれの取り付けも可能です。  ただし、差込口に水やほこりが入らないようにしてください。  ※配線器具がUSBコンセントの場合は、テーブル面に平置きする方向(差込口が上向き)には取り付けないでください。   水やほこりによるショートや異常発熱による発火の恐れがあります。 詳細表示

    • No:1387
    • 公開日時:2020/07/09 14:34

89件中 51 - 60 件を表示

TOPへ