LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 OAタップ・コンセンカバー・配線器具 』 カテゴリ内のFAQ

89件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • サテン仕上とはどんな仕上げですか

    サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示

    • No:3995
    • 公開日時:2020/09/09 17:22
    • 更新日時:2024/10/15 15:37
  • コンセントプレートの取付けは、専門業者へ依頼が必要ですか

    スイッチ・コンセントプレート王国製品のプレート部はどなたでも取付可能です。電気工事士の資格は不要です。  ただし、スイッチ・コンセント部の交換には「電気工事士」の資格が必要です。  プレート部の取付詳細はこちら 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2020/09/16 16:57
  • スイッチ・コンセントプレート(PXP)は他社のスイッチでも使えますか

    スイッチ・コンセントプレート(PXP)の他社対応スイッチに関しまして、パナソニック社や神保電器社、東芝ライテック社の一部のスイッチと組み合わせてお使いいただけます。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1608
    • 公開日時:2020/08/21 14:48
    • 更新日時:2023/11/06 11:02
  • USB充電用コンセントに接続したが充電できない

    USB充電用コンセントに接続しても充電できない場合、接続ケーブルを交換すると充電できる場合があります。 接続機器の純正ケーブル、接続機器メーカー認証ケーブルにてお試しください。 USBコンセントの製品一覧はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 配線器具の用... 詳細表示

    • No:4463
    • 公開日時:2020/10/21 10:19
    • 更新日時:2024/03/25 11:10
  • 家具用コンセントカバー・プレートは、他社製のコンセントに対応していますか

    家具用コンセントカバー・プレートは、以下の他社製品に取り付けできます。  パナソニック:フルカラーシリーズ 神保電器:NKシリーズ、ニューマイルドビーシリーズ ※JIS規格に準じている他社メーカー製の配線器具(埋込コンセント)については、取り付けが可能です。 ただし、DMC... 詳細表示

    • No:403
    • 公開日時:2020/05/21 12:04
    • 更新日時:2021/12/13 11:12
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2024/10/15 15:39
  • 家具用コンセントカバーDMC型の取り外し方

    家具用コンセントカバーDMC型の取り外しは、以下の手順で行ってください。  天板とカバーの隙間に1か所ずつマイナスドライバーを奥まで挿入します カバーを浮かせるようにします カバーをスライドさせて外します 詳細表示

    • No:5035
    • 公開日時:2021/05/14 09:32
  • 家具用コンセント・充電器を取り付けた家具にPSEマークの表示は必要ですか

    家具用コンセント・充電器を取り付けた家具へのPSEマークの表示は、取り付け方により必要かどうか決まります。 詳細は下記へお問い合わせください。 経済産業省ホームページ 詳細表示

    • No:4435
    • 公開日時:2020/11/04 17:13
  • グロメットとは

    グロメットとは、英語で「板に開けた穴に挿入する管状のもの」を意味します。 弊社では、穴に通すものを保護したり、防水・防塵性能のあるグロメットを取り扱っています。 なお、TSTグロメットは特種工具が不要で配線ケーブルを通すことができ、かつ高い防水・防塵機能があります。 TST防水・防塵グロ... 詳細表示

    • No:4054
    • 公開日時:2020/09/16 11:37
  • USBコンセントを上向きに取り付けたい

    USBコンセントは、テーブル面に平置きする方向(差込口が上向き)には取り付けないでください。  水やほこりによるショートや異常発熱による発火の恐れがあります。 詳細表示

    • No:1556
    • 公開日時:2020/07/15 10:51
    • 更新日時:2020/10/22 11:24

89件中 1 - 10 件を表示

TOPへ