LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

225件中 91 - 100 件を表示

10 / 23ページ
  • パワーアシストモーションとは

    パワーアシストモーションとは、重い扉や蓋の開閉をバネの力で持ち上げ、開閉操作の負担を軽減する機構です。  重い上カバーを、少しの力で開けるための補助になるため、検査センターの大型の分析装置などの使用例があります。  パワーアシストモーションを搭載した製品を多数ご用意しております。用途にあわせてお選びく... 詳細表示

    • No:4407
    • 公開日時:2020/10/16 14:12
    • 更新日時:2020/10/16 14:12
  • 面付とは

    面付(めんつけ)とは、製品取付け相手の加工が不要で、直接取り付けができるという意味です。  詳細表示

    • No:4454
    • 公開日時:2020/12/04 09:46
  • 色温度と黒体について:照明の基礎知識

    色温度と黒体について ある物体を加熱すると、その物体を構成する粒子が振動し、その振動エネルギーが放射エネルギーとして放射されます。(黒体放射) 入射した放射を完全に吸収する温度放射体(仮想物体)を「黒体」と呼びます。この黒体を加熱すると、イラストのように深赤、赤、橙、黄、白、青白、青と変化しま... 詳細表示

    • No:4662
    • 公開日時:2020/12/09 15:10
    • 更新日時:2020/12/09 16:37
  • 光源の違いと見え方の違い:照明の基礎知識

    図は、同じりんごを2つの光源で見た場合の見え方の変化を表したものです。 りんごそのものが持つ分光反射率と、光源を当てた後の分光反射率とを比べると、光源に影響を受けていることが分かります。 詳細表示

    • No:4666
    • 公開日時:2020/12/09 15:37
    • 更新日時:2020/12/09 16:39
  • 図面に記載されているΦとRの違いは何ですか

    図面に記載されているΦは直径、Rは半径を示しています。 【Φ5の場合】 円形の直径5mmを示します。 【R5の場合】 角に半径5mmの丸みをつけることを示します。 詳細表示

    • No:5867
    • 公開日時:2022/02/25 19:35
  • トータルロックシリーズとは何ですか

    同じシリーズ内で、同じキー番号を指定すると、同じキーで複数の錠前を施解錠できます。 ミリオンロックシリーズを始め、各種シリーズがございますので詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2020/06/03 15:28
  • スライド丁番のカット量とは

    スライド丁番のカップをはめ込む穴の径の端から、扉の端(吊元小口面)までの距離を指します。 詳細表示

    • No:1004
    • 公開日時:2020/09/30 11:08
  • 地震対策として使える製品はありますか

    専門工事不要でアジャスターのように取り付けられる免震機能付きの脚や、固定用アングル、飛び出し防止のラッチなどをラインアップしています。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1373
    • 公開日時:2020/07/08 17:17
    • 更新日時:2020/10/16 14:38
  • 昇降装置の最大上昇速度とは何ですか

    昇降機に負荷がかかっていない状態の昇降速度です。負荷のかかり方によって、上昇速度は変わります。 詳細表示

    • No:1438
    • 公開日時:2020/07/09 18:39
  • 鉄道車両、乗りもの周辺で使うと便利な機構部品はありますか

    座席シートのテーブルの折りたたみ用ヒンジ、フック、モニター用角度調整パーツや  デッキ・ラバトリー周辺の屑入れ投入口、ホームドアの点検口の隠し蝶番、券売機のスライドレールなど  旅行に欠かせない乗りものや設備を快適にする、さまざまな機構備品をご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1932
    • 公開日時:2020/08/05 16:56

225件中 91 - 100 件を表示

TOPへ