LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

225件中 151 - 160 件を表示

16 / 23ページ
  • スイベルトルクヒンジとは

    スイベルトルクヒンジとは、360°自在に回転するヒンジのことです。  タブレット端末の展示台や工作機械等の操作パネルなどに使用します。  円形状のスイベルトルクヒンジは、中央の穴から配線を通すこともできます。配線の太さに合わせて穴径を選べます。  また、まとまった数量の場合はご要望に応じて特注対応も可能... 詳細表示

    • No:4289
    • 公開日時:2020/09/30 17:37
    • 更新日時:2024/03/21 11:38
  • SEMI規格とは

    SEMI規格とは、半導体産業の国際工業規格の統一を目的に定めた規格のことです。  Semiconductor Equipment and Materials Internationalの略称です。  この中に環境・健康・安全を定めたものがあり、ハンドルについても規定があります。  弊社でも、SEMI規格に準... 詳細表示

    • No:4379
    • 公開日時:2020/10/28 16:42
    • 更新日時:2024/03/25 10:36
  • ダンパーとは

    ダンパーとは、粘性体の抵抗によって蓋や扉の閉じ際・開き際のスピードを抑制する装置のことです。  ゆっくりとしたソフトな動きによって、高級感ある空間の演出や、けが防止など安全性の考慮にもつながります。  また弊社では、独自のダンパー機構「ラプコン」を搭載した製品を多数ご用意しております。  ... 詳細表示

    • No:4400
    • 公開日時:2020/10/28 16:44
  • 蝶番とは

    蝶番とは、扉や蓋を開閉させる部品のことです。英語ではHinge(ヒンジ)と言います。  その形状が蝶々に似ていることから 「蝶番(ちょうつがい)」と呼ばれるようになったそうです。 「番(つがい)」には、二つのものが組み合わさって一組となるもの、雄と雌(夫婦)、関節などの意味があります。  家具業界で... 詳細表示

    • No:4455
    • 公開日時:2020/10/16 15:10
  • トルクヒンジのスプリングバックとは

    トルクヒンジのスプリングバックとは、扉や蓋が閉まりきらず浮いてしまう(はね返り)現象のことです。  弊社では蓋の閉まり際にトルクを解放し、スプリングバックが起きないディテントトルクヒンジをご用意しています。  スプリングバックが発生しないため、蓋がぴったりと閉まります。  また扉を保持する部品が... 詳細表示

    • No:2006
    • 公開日時:2020/08/19 10:03
  • ステンレスのSUSとSCSの違いとは

    SUSとSCSは、どちらも成分・性質はほぼ同じですが、金属製品になるまでの工程が異なります。  SUS :ステンレスを圧延して、板・棒・管の形状に製造する  SCS :ステンレスを溶解して型に流し込む鋳造によって製造する  SUS304はSCS13、SUS316はSCS14と同等... 詳細表示

    • No:2213
    • 公開日時:2020/08/26 14:17
  • ねじの「すりわり」とは

    すりわりとは、マイナスドライバーで回すことができるねじ頭の形状のことです。  ねじ頭の形状がマイナスの溝(スリット形)加工をされた部分を指します。 詳細表示

    • No:4044
    • 公開日時:2020/09/09 17:26
  • スライドレールの、ランダムシンクロナイズドシステムとは

    スライドレールのランダムシンクロナイズドシステムとは、リニア型多目的スライドレールRS115型を縦使いで使用してもボールクリープを起こりにくくする仕組みのことです。  リテーナーとインナーメンバーがベルトを介して動くため、垂直方向の移動に使用してもリテーナーとインナーメンバーの動きにズレが生じません。インナ... 詳細表示

    • No:4104
    • 公開日時:2020/09/16 16:50
  • 抜き差し丁番とは

    抜き差し丁番とは、抜き差しができる丁番です。  扉側と枠側を簡単に分離できるため、吊り込みがしやすい、メンテナンスがしやすいなどのメリットがあります。  旗丁番は抜き差し丁番の一種です。  抜き差し丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご活用くださ... 詳細表示

    • No:4191
    • 公開日時:2020/09/23 17:16
    • 更新日時:2020/09/30 13:42
  • ガススプリングとは

    ガススプリングとは、圧縮ガスの反力を活用したスプリングです。  モノを持ち上げる時の力を補助する機能が主な役割となっており、自動車のハッチバックや窓の開閉装置など日常生活のさまざま な場面で使用されています。  ガススプリングの選定には、選定ツールをご使用ください。  選定ツー... 詳細表示

    • No:4385
    • 公開日時:2020/10/15 13:45
    • 更新日時:2022/01/26 09:01

225件中 151 - 160 件を表示

TOPへ