LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

225件中 171 - 180 件を表示

18 / 23ページ
  • 多点密閉システムとは

    DIRAKの多点密閉システムとは、スイングハンドルの操作だけで筐体の扉を複数点で同時に締め付けられるシステムです。  防水・防塵が求められるボックス、電磁波の密閉が求められる場合に有効です。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:3980
    • 公開日時:2020/09/09 14:05
  • ドアの吊元の判定方法が知りたい

    吊元の判定方法は、以下の通りです。  左吊元 :ドアを引いて開く側から見たときに、左側に吊元がある。  右吊元 :ドアを引いて開く側から見たときに、右側に吊元がある。  詳細表示

    • No:3881
    • 公開日時:2020/09/02 14:11
  • チタン製の製品はありますか

    チタン合金製の製品のラインアップは以下よりご確認ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:3864
    • 公開日時:2020/09/02 14:21
  • SUS304とSUS316の違い

    SUS316の方がSUS304に比べて耐食性があります。  船舶、沿岸部などではSUS316が使用されることが多いです。 詳細表示

    • No:3835
    • 公開日時:2020/09/02 13:28
  • アルミフレームを販売していますか

    アルミフレーム自体の販売はしていません。  弊社では、丁番・キャッチ・扉金物などの機構部品をアルミフレームに取り付けられる「ASシリーズ」をご提案しています。併せてご検討ください。  アルミフレームサポートシステム ASシリーズ(製品紹介) アルミフレームサポートシステム ASシ... 詳細表示

    • No:3733
    • 公開日時:2020/09/02 09:13
  • 金銭機械に使うと便利な機構部品はありますか

    レジのモニター・タブレットの角度調整に使えるトルクヒンジや、  ATMの受取口カバーのミニレール、内部ユニットを引き出す重量用スライドレール、  機械カバーの開閉をアシストするステーなど、さまざまな機構部品をご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1933
    • 公開日時:2020/08/05 17:07
  • 分析装置に使うと便利な機構部品はありますか

    大型の上カバーの開閉をアシストするヒンジ・ステーや、  卓上設置型の機器の扉を一定の角度で保持する小さなクリックヒンジなど  研究設備周辺の機器に最適な、さまざまな機構部品をご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1925
    • 公開日時:2020/08/05 17:06
  • ダンパーヒンジとは

    ダンパーヒンジは蓋や扉の閉じ際・開き際のスピードを抑えて、ゆっくりと動くヒンジです。  粘性体による抵抗でスピードを低減させます。  弊社では扉の開き方にあわせた様々なダンパーヒンジをご用意しています。  水平方向の開き方の場合、製品の選定は扉や蓋の最大モーメントを計算する必要があり、計... 詳細表示

    • No:1896
    • 公開日時:2020/09/30 13:41
  • 購入した製品のメンテナンスはしてもらえますか

    ご購入製品につきまして、スガツネ工業では製品のメンテナンス対応はしていません。  ※格納ベッドは除きます。  製品をご購入された販売店もしくは施工業者にご相談ください。  ※安心してお使いいただくために、定期的な増し締めをお願いします※  製品取付後、取付ねじ及び取付締結部... 詳細表示

    • No:1876
    • 公開日時:2020/08/05 15:25
    • 更新日時:2021/07/28 15:50
  • カタログ掲載の扉サイズを守らないとどうなりますか

    引戸・折戸などの各種ドア金物には、その金物が対応可能な扉サイズ・扉質量をカタログに示しています。  カタログ記載の扉のスペックの範囲で試験を実施しているため、その範囲を超えて使用した場合、保証対象外となります。  扉サイズ・扉質量は、カタログ記載の範囲で設計してください。  その他、ご相... 詳細表示

    • No:1782
    • 公開日時:2020/10/16 14:14

225件中 171 - 180 件を表示

TOPへ