印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
スライドレールとガイドレールの違いは、使用用途と構成部品の動きです。 【スライドレール】 主に引き出しに使われる部品です。全開時にアウターメンバーから、(中間メンバー、)インナーメンバーが引き出され、伸長していきます。テレスコピックタイプとも言われます。 【ガイドレール】 ... 詳細表示
弊社での、付属品と別売品とオプション品の違いは以下の通りです。 【付属品】 製品本体に付属されている部材(ねじや受座など)です。 【別売品】 製品本体を機能させるために必要な部材ですが、製品本体には付属されないため、本体とは別に注文していただく必要があります。 ... 詳細表示
儀星(ぎぼし)丁番とは、軸の上下に儀星があり、それを外して軸を抜くことができる丁番を指します。 丁番軸心の上下の飾り(儀星)が、橋の欄干の擬宝珠に似ていることから儀星丁番と呼ばれるようになったと言われています。 儀星丁番の製品情報は以下をご覧ください。 詳細はこ... 詳細表示
Nは「ニュートン」、kgfは「キログラムフォース」と読みます。 弊社では、耐荷重やトルク値などに使用しています。 国際単位系における力の単位はN(ニュートン)とされており、弊社カタログではNとkgfそれぞれの単位に換算した数値を併記しております。 ※kgfに「9.80665」を掛け、N... 詳細表示
kg(キログラム)は質量の単位で、kgf(重量キログラム)は重さ・力の単位です。 以下の例もご参考ください。 【60kg】 物体自体の質量が60kgであることを示します。月の上でも60kgのまま一定で変わることはありません。 【60kgf】 60kgの物体にか... 詳細表示
225件中 221 - 225 件を表示