LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

225件中 51 - 60 件を表示

6 / 23ページ
  • ねじの、締め付けトルクとは

    ねじの締め付けトルクとは、ねじを締め込む強さのことです。トルクレンチを使用して、規定の強さで締め込んでください。 詳細表示

    • No:4015
    • 公開日時:2020/09/14 11:37
    • 更新日時:2022/01/26 09:13
  • キャスターやアジャスターの、Tr60やTr52やTr42とは

    Trは「メートル台形ねじ」で、ねじの断面が台形のねじを表しています。 その後に続く数値はねじの呼び径を示します。 詳細表示

    • No:1672
    • 公開日時:2020/07/29 16:40
  • 鍵の種類:パゴダ型とは

    鍵のパゴダ型とは、「寺院の塔(PAGODA)」のような独特な形状で、簡単に複製ができない防犯性の高い鍵です。  また、パゴダロックはタンブラー前後方向の位置を精密に合わせなければ解錠できない特殊な構造となっております。  製品一覧はこちら  詳細表示

    • No:4178
    • 公開日時:2020/09/30 11:14
  • 鍵の種類:ディンプルキーとは何ですか

    ディンプルキーとは、鍵の表面に大きさや深さの異なるくぼみが複数ついている防犯性の高い鍵のことです。  抜き差し方向のないリバーシブルタイプで、鍵の差込口を確認する必要がありません。  詳細表示

    • No:4131
    • 公開日時:2020/10/07 16:10
  • ステンレス鋼製ラッチ・丸落しのポジション固定機能とは

    ばねによって落し棒が施錠時、解錠時にそれぞれの位置でガタつかず、はずれにくくなっている機能のことです。 詳細表示

    • No:1137
    • 公開日時:2020/07/29 16:14
  • スライドレールのプッシュオープン機構とは

    スライドレールのプッシュオープン機構とは、引き出しの前板を押すだけで開く機構です。  ハンドルやつまみが不要なため、フラットなデザインを実現し、突起にぶつかる心配もありません。  肘でプッシュしても扉の開け閉めができるため、指先で触ることなく接触感染対策にも役立ちます。  詳細は下記ペー... 詳細表示

    • No:4222
    • 公開日時:2020/09/30 13:19
    • 更新日時:2024/03/19 18:30
  • キャスターのキングピンとは

    キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2020/07/15 11:32
  • トルクヒンジとディテントトルクヒンジの違いとは

    トルクヒンジとディテントトルクヒンジの違いは、扉や蓋が閉まりきらず浮いてしまう(はね返り)現象を指す、スプリングバックが発生するか、しないかの違いです。 トルクヒンジ   蓋の閉まり際に、スプリングバックが発生して蓋が閉まりきらず浮いてしまいます。 ディテントトルクヒンジ... 詳細表示

    • No:1032
    • 公開日時:2020/08/19 13:43
    • 更新日時:2020/08/19 13:44
  • 光源と平均演色評価数(Ra)とは:照明の基礎知識

    光源について  光源の色によって対象物の色は違って見えます。これは、光源によって分光分布(波長ごとの分布)が違うからです。下の6つの分光分布は、代表的な光源のものです。光源によってどの波長が強くどの波長が弱いかがそれぞれ違うので、照らされた対象物の色もそれぞれ違って見えます。例えば、洋服の色がお店で選んだ時... 詳細表示

    • No:4665
    • 公開日時:2020/12/09 15:32
    • 更新日時:2020/12/09 16:38
  • 西部劇に出てくるようなウェスタンドアを作りたい

    前後に開閉するスイングドアには、スプリング自由丁番の使用をご検討ください。  スプリング自由丁番DA型  アルミ合金製面付スプリング自由丁番DAW型 ガラス扉の場合は、以下より選定してください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:3853
    • 公開日時:2020/09/16 16:46
    • 更新日時:2021/07/29 17:30

225件中 51 - 60 件を表示

TOPへ