LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

226件中 61 - 70 件を表示

7 / 23ページ
  • トータルロックシリーズとは何ですか

    同じシリーズ内で、同じキー番号を指定すると、同じキーで複数の錠前を施解錠できます。 ミリオンロックシリーズを始め、各種シリーズがございますので詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2020/06/03 15:28
  • スライドレールのシーケンシャル機構とは

    3段引のスライドレールで、中間メンバーとインナーメンバーが 順番にスライドする機構です。 ※メンバーとはレールのことです。 スムーズな開閉ができ、スライドレールが長持ちします。 シーケンシャル機構でないスライドレールの場合、 インナーメンバーが先に出てしまうと全荷重をインナーメンバーが受けることにな... 詳細表示

    • No:393
    • 公開日時:2020/05/13 17:23
    • 更新日時:2024/11/11 11:46
  • キャスターのキングピンとは

    キャスターの旋回軸に使用している軸芯のことです。 詳細表示

    • No:1510
    • 公開日時:2020/07/15 11:32
  • 白い金物はありますか

    ハンドル、棚柱、錠前(鍵)、配線孔など各種ご用意しています。  スガツネの白シリーズ金物は、ライトグレーやホワイトなど、モノトーンを基調とした  インテリアやウォルナットの風合いと美しく調和します。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1585
    • 公開日時:2020/08/21 14:42
  • トルクヒンジのクリップ構造とは何ですか

    クリップでトルクヒンジの軸をおさえて回転させると摩擦が発生する構造のことです。  クリップ構造のほかにも、トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した様々な構造でつくられています。  モーション デザインテックのページ内にて、各メカニズムをイラストで説明しております。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1906
    • 公開日時:2020/08/05 16:41
  • エンクロージャとは

    エンクロージャとは機械を囲む外装・筐体・ケースを指します。  詳細表示

    • No:3846
    • 公開日時:2020/09/02 13:57
  • 施工用の工具はスガツネで買えますか

    カタログに掲載している専用工具は購入可能ですが、その他の一般的な工具はお客様にてご用意ください。  詳細表示

    • No:3856
    • 公開日時:2020/09/02 13:20
  • ドアの吊元の判定方法が知りたい

    吊元の判定方法は、以下の通りです。  左吊元 :ドアを引いて開く側から見たときに、左側に吊元がある。  右吊元 :ドアを引いて開く側から見たときに、右側に吊元がある。  詳細表示

    • No:3881
    • 公開日時:2020/09/02 14:11
    • 更新日時:2025/05/21 15:07
  • フックのフリクション機能とは

    フックのフリクション機能とは、可動式フックに搭載されている抵抗機能のことで、振動による首振りを防止します。  フリクション機能付きのフックはこちら 詳細表示

    • No:4599
    • 公開日時:2020/11/04 17:00
    • 更新日時:2025/07/25 11:09
  • キャッチの引張力とは

    キャッチ関連の製品に記載されている引張力とは、キャッチのオス側とメス側を組み合わせた状態で引っ張った時に  どの程度の力で両者が離れる(外れる)かを示すものになります。  例として、カタログに引張力が「3kgf」と記載がある場合、3kgf未満の力で引っ張っても  キャッチのメス側からオス... 詳細表示

    • No:5482
    • 公開日時:2020/08/05 14:57

226件中 61 - 70 件を表示

TOPへ