LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

226件中 71 - 80 件を表示

8 / 23ページ
  • カマ錠とは

    カマ錠とは、引戸によく使用される錠前のことで、デッドボルトの形状が鎌(カマ)のような形をしています。  デッドボルトを回転させて、戸枠の受け座に引っ掛けて施錠します。  製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:4176
    • 公開日時:2020/09/23 17:07
    • 更新日時:2024/03/19 18:14
  • 電動昇降装置の推力とは

    昇降装置が持ち上げられる荷重を指します。 詳細表示

    • No:1465
    • 公開日時:2020/07/10 10:13
    • 更新日時:2020/08/26 12:44
  • 錠前の同番・別番とは

    同番とは、複数の錠前のキー番号が同じことを表します。作業者が1本のキーで複数解錠したい場所(駅のゴミ箱など)に適しています。品番で同番・別番の判別がつくように、同番は品番の末尾を「-D」としています。 別番とは、複数の錠前のキー番号が異なることを表します。同じキーでは解錠できないことでセキュリティを厳しく管理し... 詳細表示

    • No:8
    • 公開日時:2019/11/18 15:03
    • 更新日時:2024/11/11 11:53

  • ステーとは

    ステーとは、扉や蓋の開閉動作の補助をしたり、開き角度を制限したりする機能をもつ部品です。  扉や蓋を任意の角度で止めたい、ゆっくり閉じるようにしたい、軽く開けたい、多用な要望にお応えします。  扉のモーメントに合わせて選定いただくソフトダウンステーやラプコンステー、トルクステーなどは選定ツール... 詳細表示

    • No:4486
    • 公開日時:2020/10/19 17:02
  • 脱着錠とは

    脱着錠とは、シリンダー内筒が交換できるシリンダー錠です。  鍵の紛失や使用者の変更時はシリンダー内筒のみ交換するだけです。シリンダー錠本体ごと取り替える必要がないため、メンテナンス作業の効率向上、経費削減ができます。詳細はこちら  ※シリンダーの交換には、チェンジキーが必要です。  ※脱... 詳細表示

    • No:178
    • 公開日時:2020/04/22 11:09
    • 更新日時:2021/01/29 14:08
  • LEDライトの調光器を、一つのACアダプターに複数接続できますか

    LEDライトの調光器や調光調色器は、1つのACアダプターに複数接続することが可能です。 調光器と調光調色器が混在していても問題ありません。 ※注意 ACアダプターの定格容量を超えないようご注意ください。また、調光器や調光調色器はACアダプターに直接接続することはできません。専用の分岐ボックスを併用してく... 詳細表示

    • No:8345
    • 公開日時:2025/05/08 18:58
    • 更新日時:2025/05/14 09:01
  • アジャスターの焼き付き(かじり)防止処理とは

    アジャスターの焼き付き(かじり)防止処理とは、ねじ面の摩擦を小さくする処理のことです。  ステンレス鋼は熱伝導率が低く熱膨張率が高いため、ナット締付時にねじに摩擦熱が発生します。その熱によってねじが膨張して、雄ねじと雌ねじが密着して動かなくなることを「焼き付き」といいます。  焼き付き(かじり)防止処理済... 詳細表示

    • No:4326
    • 公開日時:2020/10/07 11:45
    • 更新日時:2025/07/22 20:25
  • ケムシェルパとは

    ケムシェルパ(chemSHERPA)とは、化学物質データ作成支援ツールの名称で、製品に含有する化学物質情報をサプライチェーン全体で運用、管理ができます。  川上企業から川下企業まで、製品の化学物質情報を正しく、効率的に伝達することができるツールです。  ケムシェルパの回答をご希望の場合、製品を... 詳細表示

    • No:4320
    • 公開日時:2020/10/07 13:32
  • スプリング丁番とは

    スプリング丁番とは、ばねが入った丁番です。 ばねの反力で常に開く(または閉じる)方向に可動します。  製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:4197
    • 公開日時:2020/09/30 10:07
    • 更新日時:2025/07/22 20:02
  • 鍵の種類:ディンプルキーとは何ですか

    ディンプルキーとは、鍵の表面に大きさや深さの異なるくぼみが複数ついている防犯性の高い鍵のことです。  抜き差し方向のないリバーシブルタイプで、鍵の差込口を確認する必要がありません。  詳細表示

    • No:4131
    • 公開日時:2020/10/07 16:10

226件中 71 - 80 件を表示

TOPへ