LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 知識・その他 』 カテゴリ内のFAQ

225件中 1 - 10 件を表示

1 / 23ページ
  • 錠前の同番・別番とは

    同番とは、複数の錠前のキー番号が同じことを表します。作業者が1本のキーで複数解錠したい場所(駅のゴミ箱など)に適しています。品番で同番・別番の判別がつくように、同番は品番の末尾を「-D」としています。 別番とは、複数の錠前のキー番号が異なることを表します。同じキーでは解錠できないことでセキュリティを厳しく管理し... 詳細表示

    • No:8
    • 公開日時:2019/11/18 15:03
    • 更新日時:2024/11/11 11:53

  • 製品について知りたい

    製品や品番が分かる場合は、スガツネット(本WEBサイト)のキーワード検索より該当製品をご検索ください。 仕様や製品分類から製品を探したい場合は、スガツネット(本WEBサイト)のカテゴリから探すと各カテゴリでの絞り込み検索機能が便利です。 そのほか様々な専門選定ツール、シミュレーションツール... 詳細表示

    • No:89
    • 公開日時:2020/04/01 11:05
  • トータルロックシリーズとは何ですか

    同じシリーズ内で、同じキー番号を指定すると、同じキーで複数の錠前を施解錠できます。 ミリオンロックシリーズを始め、各種シリーズがございますので詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2020/06/03 15:28
  • シリンダー錠8810型、ガラス錠GS-GL50型の鍵番号の変更方法について

    キーの紛失などが発生した場合、下記のように新しいキーで操作するだけで、以前使用していたキーが使用できなくなります。 なおキー番号を変更する際は、その場所に設置してあるシリンダー錠すべてのキー番号を変更することをおすすめします。 古いキーを使用しているか、変更したキーを使用しているかは外観から判... 詳細表示

    • No:370
    • 公開日時:2020/05/13 10:01
  • 高演色照明のメリットを教えてください

    高演色(=演色評価数Raが高い)な照明は、自然光を当てた時と比較して色の再現度が高いことを示しています。 つまり食品や人肌、商品などを、より自然な色で、きれいに見せることができます。 詳細表示

    • No:445
    • 公開日時:2020/04/24 17:24
  • アウトセット、全かぶせとは

    枠に扉が重なる(かぶさる)納まりを指します。別名「かぶせ」と表現されることもあります。  扉を閉めた際に扉が枠に重なることにより、枠は正面から見えなくなります。 (以下のイラストに使用している丁番は、スライド丁番です) 詳細表示

    • No:999
    • 公開日時:2020/06/23 20:05
    • 更新日時:2020/08/26 16:53
  • インセット扉とは

    枠の中に扉が入る納まりのことです。 (以下の説明用イラストに使用している丁番は、スライド丁番になります) 詳細表示

    • No:1000
    • 公開日時:2020/08/26 12:36
  • スライド丁番のカット量とは

    スライド丁番のカップをはめ込む穴の径の端から、扉の端(吊元小口面)までの距離を指します。 詳細表示

    • No:1004
    • 公開日時:2020/09/30 11:08
  • 上部コーナー金具の落下防止機能とは

    万が一ガラスが割れてしまった場合でも、上部コーナー金具は落下せずピボット軸にとどまり続ける役割のことです。  金物の落下を防ぐことができます。 詳細表示

    • No:1160
    • 公開日時:2020/07/29 17:24
  • ポイントフィックスをポリカーボネートに使用したい

    金物の強度は問題ありませんが、弊社の保証対象外となります。  また、ポリカーボネートはガラスよりもたわみが生じやすくなりますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:1162
    • 公開日時:2020/07/09 11:19

225件中 1 - 10 件を表示

TOPへ