印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
掛代調節機能(長さ調整)のあるファスナーを使用すれば、取り付け後も締め込み力の調整が簡単です。 詳細はこちら 詳細表示
スライド丁番のカット量をカタログに掲載されている値よりも大きくしたい
カット量は各製品ごとに定められており、カタログ掲載値以上に設定すると扉の開閉に支障が出ますのでお止めください。 詳細表示
ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型はロッキングストリップが必須ですか
ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型は、必ずロッキングストリップを使用してください。 ガラスが固定できなくなり、大変危険です。 取付手順の動画はこちら 詳細表示
金物の強度は問題ありませんが、弊社の保証対象外となります。 また、ポリカーボネートはガラスよりもたわみが生じやすくなりますのでご注意ください。 詳細表示
ございます。 特設サイトにて現在のラインアップがご覧いただけます。 詳細表示
スライドヒンジの板金扉用のブラケットは取り扱っておりません。 カタログの取付図(板金扉用)を参考に、お客様にてご用意ください。 また、板金扉用のスライドヒンジもご用意していますので、併せてご検討ください。 スライドヒンジのラインアップはこちら 板金扉用スライドヒンジはこちら 詳細表示
電動昇降機用の取付プレートは必須ではありません。 お客様にてご用意いただく筐体側に、取付用の加工が施されている場合は不要です。 詳細表示
側板と扉が重なっている部分のことです。 例えばオリンピア スライド丁番360では、全かぶせ、半かぶせ(10~14mm、5~9mm)、インセット、の4種類をご用意しています。 全かぶせ:側板の前に扉がほぼ全面かぶさる仕様です(左図) インセット:扉がキャビネットの内側に納まる仕様です(右図) ... 詳細表示
三次元調整機能付隠し丁番 HESシリーズは、スチールドア(SD)用の専用ブラケットがあります。 また、金属製扉専用のルーター用隠し丁番もご用意しています。 製品の詳細は、以下よりご覧ください。 【専用ブラケット】 HES3D-120BKT型 HES3D-E190BKT型 【ルーター用隠... 詳細表示
スライド丁番を両吊元で使用する場合、扉吊元のオープニングクリアランスを考慮する必要があります。 カタログの軌跡図をご確認ください。 製品一覧からデジタルカタログもご覧いただけます。 製品一覧はこちら 詳細表示
82件中 11 - 20 件を表示