LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

82件中 21 - 30 件を表示

3 / 9ページ
  • スライド丁番230の座金はオリンピアスライド丁番360にも使用できますか

    スライド丁番230の座金はオリンピアスライド丁番360と互換性がないため、使用できません。  スライド丁番230からオリンピアスライド丁番360へ交換する場合は、座金もオリンピアシリーズをご使用ください。  切り替え対応表はこちら 詳細表示

    • No:1118
    • 公開日時:2020/08/21 14:53
  • 製品の取付説明書が見たい

    取扱説明書・取付説明書がある製品は、スガツネットの各製品情報ページからPDF形式でダウンロードいただけます。 PDFの用意がない製品でも、動画を公開している場合もございますので、製品ページをご確認ください。 詳細表示

    • No:1365
    • 公開日時:2020/07/22 16:08
    • 更新日時:2025/01/10 13:20
  • 重量用スライド丁番 J160の閉まり際の速度は調整できますか

    重量用広角度開きワンタッチスライド丁番 J160は、ダンパーが効く閉まり際の速度調整はできません。  扉がゆっくりと閉まる、ソフトクローズ機構のみ搭載のためです。  重量用広角度開きワンタッチスライド丁番J160 詳細表示

    • No:1916
    • 公開日時:2020/10/07 11:56
  • 押して開ける引き出しにエアダンパーユニットS型をつけたい

    上記の仕様の場合、併用はできません。  エアダンパーユニットS型の引込力とプッシュオープンの開こうとする力が相反するため、併用すると引き出しを開けきることができないからです。  現在弊社では引き出しを押して開ける機構と、閉まり際にゆっくりと静かに引き出しを引き込む機構を組み合わせたスライドレールを開発... 詳細表示

    • No:1673
    • 公開日時:2020/08/05 16:45
  • パワーアシストヒンジHG-PAの取付位置を蓋側と筐体側で逆にしたい

    パワーアシストヒンジHG-PAの蓋側と筐体側を逆に取り付けても問題はありません。  詳細表示

    • No:3767
    • 公開日時:2020/09/02 10:04
  • ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型は別売品の取付工具が必須ですか

    ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型を取り付ける際には、別売品の取付工具209-1003と701-7066は必須ではありませんが、  これらの取付工具を使用した方が簡単に取り付けられます。  取付手順の動画はこちら 詳細表示

    • No:3962
    • 公開日時:2020/09/09 14:18
  • スライド丁番の取付方法

    スライド丁番の取付方法は扉側の取付相手(木製、ガラス製、板金製)によって異なります。  総合カタログ 2巻のスライド丁番ページ内に、オリンピア スライド丁番 360を例に、取付方法を掲載しています。  デジタルカタログもご覧いただけますので、ご活用ください。  デジタルカタログはこちら スライド丁番の... 詳細表示

    • No:4548
    • 公開日時:2020/12/16 13:56
    • 更新日時:2024/06/27 09:08
  • ガラス工事をしてもらえますか

    申し訳ありませんが、弊社ではガラス工事を承っておりません。  Q-railing社製品(自立ガラスフェンス用バラストレイド、グレージング)やUV接着製品など施工に専門知識が必要な製品は、ご購入および施工作業が行える販売・施工特約店へご依頼をお願いします。  弊社では施工のトレーニングを行い、所定の... 詳細表示

    • No:1219
    • 公開日時:2020/07/22 18:02
  • スライドレールを垂直に取付けしたい

    ボールベアリングを使用したスライドレールは、垂直使いできません。  ボールクリープが発生し、スライドレールがスムーズに動かなくなる可能性があるためです。  ※ボールクリープとはスライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなることです。  スライドレールの垂直使いはガイドレールあるいはリニア型多目的... 詳細表示

    • No:1698
    • 公開日時:2020/08/21 15:16
    • 更新日時:2024/04/18 14:30
  • スライド丁番オープンタイプに使用する、扉の閉時保持金物

    スライド丁番のオープンタイプを使用時、扉を閉時保持する金物にはプッシュラッチをご検討ください。  プッシュオープン仕様の扉となり、くわがたラッチのようにくわえ込む形で扉の閉めた状態を保持します。  スライド丁番オープンタイプ プッシュラッチ 詳細表示

    • No:1941
    • 公開日時:2020/10/28 16:42
    • 更新日時:2025/07/25 20:18

82件中 21 - 30 件を表示

TOPへ