LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 取付・調整 』 カテゴリ内のFAQ

79件中 21 - 30 件を表示

3 / 8ページ
  • 取付後に、締め込みを調整できるファスナーはありますか

    掛代調節機能(長さ調整)のあるファスナーを使用すれば、取り付け後も締め込み力の調整が簡単です。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:3969
    • 公開日時:2020/09/14 11:29
  • スライドレールを垂直に取付けしたい

    ボールベアリングを使用したスライドレールは、垂直使いできません。  ボールクリープが発生し、スライドレールがスムーズに動かなくなる可能性があるためです。  ※ボールクリープとはスライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなることです。  スライドレールの垂直使いはガイドレールあるいはリニア型多目的... 詳細表示

    • No:1698
    • 公開日時:2020/08/21 15:16
    • 更新日時:2024/04/18 14:30
  • パワーアシストステーを任意の位置に取り付けたい

    パワーアシストステーの取付位置は条件にもよりますが、カタログの取付位置以外でも取付可能です。  選定ツールさスガくんにて、いくつか取付位置を変更した例を公開しておりますので、あわせてご検討ください。  選定ツールはこちら 詳細表示

    • No:1502
    • 公開日時:2020/08/21 14:38
  • スライド丁番230の後継機種が知りたい

    スライド丁番230の後継機種は、オリンピア スライド丁番360です。  取付位置が共通なため、既存の家具から切り替えできます。  切り替え時には、下記ご注意ください。  厚扉用のH230とH360ではカット量が異なります。  扉1枚単位で交換いただき、全てオリンピアシリーズのスライド丁番3... 詳細表示

    • No:186
    • 公開日時:2019/11/21 15:34
    • 更新日時:2022/04/22 16:58
  • オリンピアシリーズ 厚扉用スライド丁番

    ございます。 特設サイトにて現在のラインアップがご覧いただけます。 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2019/11/21 15:30
  • ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型は別売品の取付工具が必須ですか

    ガラスはめ込み用ゴムパッキン209型を取り付ける際には、別売品の取付工具209-1003と701-7066は必須ではありませんが、  これらの取付工具を使用した方が簡単に取り付けられます。  取付手順の動画はこちら 詳細表示

    • No:3962
    • 公開日時:2020/09/09 14:18
  • スイベルトルクヒンジは上下反転させて使用できますか

    スイベルトルクヒンジは上下反転させても使用は可能ですが、ねじは必ず取付面側より固定してください。  反対面から固定すると、製品が機能しません。  スイベルトルクヒンジの取付面はカタログにてご確認ください。  製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:3876
    • 公開日時:2020/09/02 13:58
  • 重量用スライド丁番 J160の閉まり際の速度は調整できますか

    重量用広角度開きワンタッチスライド丁番 J160は、ダンパーが効く閉まり際の速度調整はできません。  扉がゆっくりと閉まる、ソフトクローズ機構のみ搭載のためです。  重量用広角度開きワンタッチスライド丁番J160 詳細表示

    • No:1916
    • 公開日時:2020/10/07 11:56
  • パワーアシストヒンジHG-PAのトルク調整範囲について

    パワーアシストヒンジHG-PAのトルク調整範囲は、製品によって異なりますが±5~±11%の範囲で調整できます。   詳細はカタログをご覧ください。  製品一覧はこちら 詳細表示

    • No:4374
    • 公開日時:2020/10/07 16:02
    • 更新日時:2024/03/25 10:33
  • パワーアシストヒンジHG-PA型を扉に3個以上つけて使用できますか

    パワーアシストヒンジHG-PA型の回転軸がまっすぐになるように取り付ければ、3個以上でも使用できます。  ヒンジの回転軸を合わせる作業を考慮すると、4個以内の取り付けを推奨します。  詳細表示

    • No:2040
    • 公開日時:2020/08/19 11:24

79件中 21 - 30 件を表示

TOPへ