LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 スライドヒンジ 』 カテゴリ内のFAQ

76件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • スライド丁番230の後継機種が知りたい

    スライド丁番230の後継機種は、オリンピア スライド丁番360です。  取付位置が共通なため、既存の家具から切り替えできます。  切り替え時には、下記ご注意ください。  厚扉用のH230とH360ではカット量が異なります。  扉1枚単位で交換いただき、全てオリンピアシリーズのスライド丁番3... 詳細表示

    • No:186
    • 公開日時:2019/11/21 15:34
    • 更新日時:2022/04/22 16:58
  • オリンピア スライド丁番360のダンパー速度調節レバーは全ての丁番の設定を...

    調節レバーの設定は、揃えて使用することを推奨します。 一枚の扉の中で別々のスピード設定をしてしまうと、スピードを遅く設定した丁番に負荷が集中する恐れがあります。 詳細表示

    • No:913
    • 公開日時:2020/05/28 16:31
    • 更新日時:2020/06/25 15:30
  • インセット仕様のスライド丁番を使用すると、閉じたときに扉が筐体内部に入ってしまう

    施工時のゆがみによって、扉が閉まりきらないことを防止するため  閉じる位置が0°未満になるように設計しています。  扉が閉じた時の角度を0°にしたい場合は、別途戸当りをご使用ください。  専用の戸当りはご用意していませんが、  L型アングル受座(面付錠用)を販売しています。  戸当りとしての使用... 詳細表示

    • No:1001
    • 公開日時:2020/06/24 14:43
    • 更新日時:2024/03/28 10:38
  • スライド丁番230の座金はオリンピアスライド丁番360にも使用できますか

    スライド丁番230の座金はオリンピアスライド丁番360と互換性がないため、使用できません。  スライド丁番230からオリンピアスライド丁番360へ交換する場合は、座金もオリンピアシリーズをご使用ください。  切り替え対応表はこちら 詳細表示

    • No:1118
    • 公開日時:2020/08/21 14:53
  • スライド丁番の取付個数に目安はありますか

    スライド丁番の取付個数は扉の寸法、扉の質量、スライド丁番の種類によって異なります。  スライド丁番の取付目安は、カタログをご確認ください。  製品一覧より、デジタルカタログにてご覧いただくこともできます。  またラプコン搭載 オリンピア スライド丁番360はダンパー内蔵タイプとキャッチ付... 詳細表示

    • No:1890
    • 公開日時:2020/10/28 16:42
    • 更新日時:2021/09/14 16:06
  • オリンピアスライド丁番360のダンパー内蔵タイプとキャッチ付を併用したい

    ラプコン搭載オリンピアスライド丁番360のダンパー内蔵タイプとキャッチ付タイプは併用可能です。  ダンパー内蔵タイプとキャッチ付の併用目安はこちら 詳細表示

    • No:1956
    • 公開日時:2020/08/26 16:52
    • 更新日時:2021/08/20 10:29
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2024/10/15 15:39
  • ヘアライン仕上とはどんな仕上げですか

    ヘアライン仕上とは、金属の表面に方向性のある長い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 長い筋目が髪の毛のようであることから、ヘアライン仕上といいます。 ヘアライン仕上に対し、筋目が短い場合はサテン仕上といいます。 詳細表示

    • No:4016
    • 公開日時:2020/09/09 17:21
    • 更新日時:2024/10/15 15:42
  • スライド丁番のストレート座金とは

    スライド丁番のストレート座金とは、スライド丁番に隠れる真っすぐな形状の座金のことです。  2点止めのため取付強度は弱くなりますが、座金がスライド丁番によって隠れるため、見た目がすっきりします。  【意匠性を妨げない、本体カバーとストレート座金】  ダンパー調整機能付スライド丁番「ラプコン... 詳細表示

    • No:4553
    • 公開日時:2020/11/04 17:03
    • 更新日時:2022/08/25 13:58
  • スライド丁番を外観から判別したい

    スライド丁番を外観から判別するためのツールです。  お手元のスライド丁番と見比べながら、該当する選択肢にチェックを入れていくと  ご使用中のスライド丁番が判別できます。  選択肢にご不明点がある場合は、スライド丁番についての基礎知識を  参考に回答をお願いいたします。 【本ツールについての注... 詳細表示

    • No:7304
    • 公開日時:2023/11/15 07:26
    • ウィザードFAQ

76件中 1 - 10 件を表示

TOPへ