印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示
壁紙と同じ柄の、オリジナルのスイッチコンセントプレートを作りたい
フレックスホワイトシリーズ・フレックスブラックシリーズは、中のシートを差し替えてオリジナルのスイッチプレート・コンセントカバーを作れます。 お好きな壁紙をカットしてご利用ください。 フレックスホワイトシリーズ フレックスブラックシリーズ 詳細表示
ZENS社ワイヤレス充電器 ペースメーカーなどへの影響はありますか
全ての電子機器から電磁波は出ており、ペースメーカーに影響を及ぼすものもありますが(一般的に携帯電話などは15cm以上離すことと言われています)、ZENS社ワイヤレス充電器の電磁波は非常に微弱であるため基本的に影響はございません。 詳細表示
配線孔キャップ LSU60型とLS60型の違いは、挟み込んで取り付ける板の適応板厚の違いです。 LSU60型:適応板厚 12~18mm LS60型:適応板厚 18~24mm 詳細はこちら 詳細表示
USBコンセントの定格出力で充電する為に、送電能力が2A以上の充電用USBケーブルを使用してください。充電できない場合は製品の故障・断線の可能性がありますので、直ちに使用を中止してください。 詳細表示
家具用コンセントカバー・プレートは、アルコール消毒できますか
家具用コンセントカバー・プレートは 本体の材料によって、対応する洗浄液が異なります。 詳細は以下の表をご覧ください。 ※清掃の際はすぐに拭き取り、拭き残し等の無いように乾拭きしてください。 特にアルミニウム合金の製品は、薬品を長時間放置するとシミになる恐れがあります。 製品に使用している材... 詳細表示
UL94規格とは、装置および器具部品のプラスチック材料燃焼試験で、材料の燃えにくさの度合いを表す規格です。 難燃グレードは、各製品の詳細にてご確認ください。 UL94の規格に適合したプラスチックを使用した製品一覧 家具金物・建築金物 産業機器用機構部品 詳細表示
USB充電用コンセントの充電速度が遅いときは、接続ケーブルを変えると改善される場合があります。 接続機器の純正ケーブル、接続機器メーカー認証ケーブルにてお試しください。 USBコンセントの製品一覧はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 配線器具の用途:「USB... 詳細表示
耐寒温度は材料により異なりますので、カタログにて詳細をご確認ください。 また、使用温度範囲内であっても振動やケーブルの動きにより後薄い・防塵性能に影響を与える可能性があります。お客様にて施策・検証を行ってください。 グロメット製品一覧はこちら 詳細表示
DMF型コンセントプレートに他社製の配線器具を取り付けても大丈夫ですか
JIS規格に準じている他社メーカー製の配線器具(プレート取付枠)については取り付けが可能です。 詳細表示
93件中 11 - 20 件を表示