印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
家具用コンセントカバー・プレートは建物の壁面に取り付けできますか
家具用コンセントカバー・プレートは建物の壁面に取り付けできません。 家具への取付に適した製品となっています。 なお、壁面取付は、スイッチ・コンセントプレートPXP型がお勧めです。 家具用コンセントカバー・プレートと配線器具の組み合わせなどについては、専用選定ツールをご利用ください。 詳細表示
USBコンセントは、テーブル面に平置きする方向(差込口が上向き)には取り付けないでください。 水やほこりによるショートや異常発熱による発火の恐れがあります。 詳細表示
USBコンセント DM1-U1P2型とDM1-U1P24型の違いについて
出力電流と本体のサイズが違います。 DM1-U1P24型は小型で高出力(最大2.4A)タイプです。 ※DM1-U1P2型は在庫限りで販売を中止します。 詳細表示
USBコネクタDM1-USB型 USB3.0タイプに、タイプ2.0のUSB...
使用できます。ただし、通信速度はUSB2.0の規格に準じます。 詳細表示
スイッチ・コンセントプレート(PXP)は他社のスイッチでも使えますか
スイッチ・コンセントプレート(PXP)の他社対応スイッチに関しまして、パナソニック社や神保電器社、東芝ライテック社の一部のスイッチと組み合わせてお使いいただけます。 詳細はこちら 詳細表示
防水・防塵グロメットのケーブルを通す方向は決まっています。商品により異なりますので、各動画にてご確認ください。 1.耐候タイプ:表面が穴、裏面(機器内)に被膜がありケーブルで挿し破る https://qr.sugatsune.co.jp/tst_t1458_i1j ※0:40~ 2.ホールドタイプ:表面に... 詳細表示
コンセントプレートDMF-ES型 神保電器の電話用モジュラージャックJEC...
対応しています。 詳細表示
防水・防塵グロメットにケーブルを通した後、ケーブルを動かすと防水・防塵性能...
防水・防塵グロメットにケーブルを通した後にケーブルを動かした場合、防水・防塵性能に影響を与える可能性はあります。 例えば水が入った状態の水槽に本製品を取り付けて配線した場合、 静止状態では水が漏れなかったとしても、ケーブルを動作させている間は漏水することもあります。 動作させている間はグロメット自体が変... 詳細表示
配線孔キャップLN72SF型の蓋が0.5mmくぼんでいる理由
配線孔キャップLN72SF型の蓋が0.5mmくぼんでいるのは、貼付シートを貼ることを想定しているためです。 貼付シートの厚みが0.5mmのため、蓋にシートを貼れば淵と同じ高さになり、くぼみは埋まります。 なお、お客様用意のお好みシートを貼りつける場合も、0.5mm厚をお勧めします。 詳細... 詳細表示
USBコンセントは製品構造上、わずかな唸り音がしたり、製品の表面があたたかくなったりしますが、故障ではありません。ただし、非常に熱を持ったり、唸り音が大きな場合は直ちに使用を中止し、弊社営業担当者までご連絡ください。 詳細表示
93件中 11 - 20 件を表示