LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問

『 各種丁番 』 カテゴリ内のFAQ

208件中 1 - 10 件を表示

1 / 21ページ
  • 平丁番の耐荷重値はどのような条件で算出していますか

    カタログ記載の耐荷重値は、扉のサイズが扉高さ:扉幅=2:1で、 上下に離して取り付けた場合(2個使い)の値です。  扉のサイズ(重心位置)により、耐荷重は変わります。 特に、扉幅は狭い方が有利です。 2,000mm以上の扉には3個以上を均等に取り付けてください。 ※スライドヒンジや隠し丁番などは... 詳細表示

    • No:1054
    • 公開日時:2020/06/26 13:08
    • 更新日時:2025/04/17 11:54
  • サテン仕上とはどんな仕上げですか

    サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示

    • No:3995
    • 公開日時:2020/09/09 17:22
    • 更新日時:2024/10/15 15:37
  • グラビティーヒンジとは

    グラビティーヒンジとは、扉の重量を利用して自開・自閉するヒンジのことです。  自重で扉を開こうとする自開タイプと、閉めようとする自閉タイプがあります。  トイレブースやシャワーブースで使用されることが多く、使用場所にあわせて扉の開き方向を内開き仕様あるいは外開き仕様のどちらかをお選びいただけます。  弊... 詳細表示

    • No:1983
    • 公開日時:2020/08/05 17:43
    • 更新日時:2025/04/16 14:41
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2024/10/15 15:39
  • バタフライテーブルに使える金物はありますか

    バタフライテーブルには、折りたたみ棚受やミシン丁番などがご使用いただけます。  折りたたみ棚受には、急な落下を防ぐ安全なダンパー搭載タイプや、 角度を多段階で保持できるタイプ等があります。  折りたたみ棚受はこちら ミシン丁番はこちら 詳細表示

    • No:5716
    • 公開日時:2022/06/24 17:22
    • 更新日時:2025/07/25 13:24
  • 抜き差し丁番とは

    抜き差し丁番とは、抜き差しができる丁番です。  扉側と枠側を簡単に分離できるため、吊り込みがしやすい、メンテナンスがしやすいなどのメリットがあります。  旗丁番は抜き差し丁番の一種です。  抜き差し丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご活用くださ... 詳細表示

    • No:4191
    • 公開日時:2020/09/23 17:16
    • 更新日時:2020/09/30 13:42
  • 隠し扉を作るにはどんな金物を使えばいいですか

    隠し扉をご検討の場合、 扉を閉じた時に扉と壁面がフラットになる金物を使用してください。 隠し扉(引き戸・開戸)がつくれる金物アイデアの詳細はこちら 引戸の場合は、モノフラット ユニゾンMFU1200型がおすすめです。 ゆっくり静かに開閉し、高級感を演出する デュアルソフトクローザーを搭載していま... 詳細表示

    • No:1252
    • 公開日時:2020/07/09 14:48
    • 更新日時:2025/08/04 14:50
  • アルマイト処理とは

    アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示

    • No:4050
    • 公開日時:2020/09/16 11:40
    • 更新日時:2024/10/15 15:44
  • ヘアライン仕上とはどんな仕上げですか

    ヘアライン仕上とは、金属の表面に方向性のある長い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 長い筋目が髪の毛のようであることから、ヘアライン仕上といいます。 ヘアライン仕上に対し、筋目が短い場合はサテン仕上といいます。 詳細表示

    • No:4016
    • 公開日時:2020/09/09 17:21
    • 更新日時:2024/10/15 15:42
  • コンシールドドアクローザーを、隠し丁番HESシリーズと併用したい

    HES3D-E160型は、コンシールドドアクローザーとの併用が可能です。 ※弊社ではコンシールドドアクローザーの販売は行っていないため  お客様側にて別途ご用意ください。 その他のHESシリーズとコンシールドドアクローザーとの併用に関しては ご検討のHESシリーズの品番を記載の上、以下よりお問い合わせ... 詳細表示

    • No:8107
    • 公開日時:2025/01/08 13:07

208件中 1 - 10 件を表示

TOPへ