LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 各種ヒンジ・蝶番 』 カテゴリ内のFAQ

169件中 151 - 160 件を表示

16 / 17ページ
  • 折戸のセンターヒンジとは

    折戸のセンターヒンジとは、開いた時に折戸が折れる箇所(扉と扉の間)に使用される丁番です。  使用する折戸の製品によって、面付タイプ、掘込タイプ、キャッチ付きなど  さまざまな種類があります。  折戸製品のラインアップは以下をご覧ください。 家具用折戸はこちら  建具用折戸はこ... 詳細表示

    • No:7565
    • 公開日時:2024/05/01 10:54
  • トルクヒンジのクリップ構造とは何ですか

    クリップでトルクヒンジの軸をおさえて回転させると摩擦が発生する構造のことです。  クリップ構造のほかにも、トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した様々な構造でつくられています。  モーション デザインテックのページ内にて、各メカニズムをイラストで説明しております。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1906
    • 公開日時:2020/08/05 16:41
  • スイベルトルクヒンジは上下に取り付けする必要がありますか

    スイベルトルクヒンジは、上か下かどちらか片方に取り付けていただければ問題ありません。  その他、取り付けしていただく際の注意点としては以下の通りです。 ・水平に取り付ける。  ・スイベルトルクヒンジに偏荷重がかからないようにする。  詳細表示

    • No:2068
    • 公開日時:2020/08/26 11:56
  • ステンレス鋼製トルクヒンジPHCS型が屋外使用できるのはなぜですか

    ステンレス鋼製トルクヒンジPHCS型が屋外で使用できる理由は、軸部(トルク発生部)にニトリゴム製のOリングを使用しており、Oリングが防水の役割をしているためです。 製品詳細はこちら 詳細表示

    • No:3777
    • 公開日時:2020/09/01 19:39
  • ドロップ丁番とは

    ドロップ丁番とは、下開きの扉と筐体内部をフラットにする丁番です。  布を広げたり、物を取り出すときの利便性を高めます。  ライティングデスクなど、折りたたみ式のテーブルなどにもステーと組み合わせて使用されています。  製品一覧はこちら  詳細表示

    • No:4183
    • 公開日時:2020/09/30 11:07
  • トルクヒンジを使った蓋が、最近バタンと閉まるようになった

    トルクヒンジを使用しているうちに蓋やカバーが保持できなくなる要因としては、以下が考えられます。 ※前提としてトルクヒンジは使用している中で、トルク値の変化が構造上発生します。 【要因1】   蓋の最大モーメントに対する、トルクヒンジのトルク値が元々ぎりぎりの設定だったので、保... 詳細表示

    • No:1111
    • 公開日時:2020/08/28 17:25
  • フリーストップ機構とは

    フリーストップ機構(フリーストップモーション)は、開閉中の扉や蓋、カバーを任意の位置でピタっと止める機構です。  フリーストップ機構付の製品はトルクヒンジ、トルクステー、モニターマウント(モニターの角度調節や保持に使用する部品)が該当します。  使用例として、工場の生産ラインの上のカバーにトルクヒンジ... 詳細表示

    • No:3988
    • 公開日時:2020/09/09 14:07
  • 扉の開閉速度を調整できるダンパーヒンジはありますか

    ダンパーヒンジを取り付けた後に、扉や蓋の開閉速度を調整できる製品は以下をご覧ください。  ラプコン搭載オリンピアスライド丁番360(ダンパー内蔵タイプ)  ソフトクローズヒンジHG-JV65型 横開き用  ダンパーヒンジTD27A1/B1、TD28A1/B1  ... 詳細表示

    • No:4261
    • 公開日時:2020/10/16 16:12
    • 更新日時:2021/08/20 10:39
  • トルクヒンジの仕様表に記載されている「トルクkgf・cm」とは、耐荷重のこ...

    耐荷重ではありません。トルクヒンジのトルク値を示しています。 扉の最大モーメントがトルクヒンジのトルク値を下回っていれば、扉を保持することができます。 お客様の扉や蓋のサイズや質量を入力するだけで 最適なトルクヒンジを選定するWEBサービスをご用意しております。 選定ツール... 詳細表示

    • No:1043
    • 公開日時:2020/06/24 14:00
  • 抜き差し丁番の左用と右用とは

    抜き差し丁番の左用と右用の定義は、以下のイラストをご覧ください。 左用:軸の付いた丁番の羽が向かって右側にある 右用:軸の付いた丁番の羽が向かって左側にある ※クリーンヒンジHG-CV-127型と、DIRAK(ディラク)社の製品は逆になります。 HG-CV-127型はこちら... 詳細表示

    • No:4269
    • 公開日時:2020/09/30 17:45
    • 更新日時:2022/04/05 14:04

169件中 151 - 160 件を表示

TOPへ