LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 各種ヒンジ・蝶番 』 カテゴリ内のFAQ

173件中 161 - 170 件を表示

17 / 18ページ
  • REELL(リール)トルクヒンジの亜鉛合金 素地仕上は塗装できますか

    REELL(リール)トルクヒンジの亜鉛合金 素地仕上への塗装はお勧めしておりません。 可動部を塗装したり、高温下での塗装(粉体焼付塗装など)をすると、動きに支障をきたすためです。 塗装をする場合は、上記を了解の上、行ってください。 REELL(リール)トルクヒンジ 亜鉛合金 素地仕上の一覧はこちら 詳細表示

    • No:4538
    • 公開日時:2020/11/04 17:31
    • 更新日時:2025/07/25 10:24
  • クリーンヒンジの精密タイプとは

    クリーンヒンジHG-CV型の精密タイプとは、ヒンジの羽と樹脂キャップ、軸のクリアランスが少ない仕様です。  他のタイプよりも、がたつきが少なくなるよう設計されています。  詳細表示

    • No:4299
    • 公開日時:2020/10/07 13:31
  • HESシリーズの「三次元調整」とは

    三次元調整機能付隠し丁番 HESシリーズの三次元調整とは、  上下、左右、前後方向の微調整が可能な三次元調整機能が付いているという意味です。  調整機能があることで、現場での施工時間削減に貢献します。  詳細表示

    • No:3908
    • 公開日時:2020/09/09 11:27
  • トルクヒンジの静トルク・動トルクとは

    トルクヒンジの静トルク・動トルクの意味は以下の通りです。  静トルク :静止時からの動き出し時のトルク 動トルク :ヒンジ回転中のトルク 静トルクと動トルクの差が小さいほど、非常に滑らかな操作性を発揮します。  弊社が販売しているREELL社のトルク... 詳細表示

    • No:3865
    • 公開日時:2020/09/02 13:30
  • パワーアシストヒンジを使用温度範囲外で使用してもいいですか

    パワーアシストヒンジは、カタログの使用温度範囲外で使用しないでください。  パワーアシストヒンジに搭載のダンパーは温度に左右されやすい特性があるためです。  粘性体を使用しているため、周辺温度が高いと粘りは弱くなりダンパーが効かなくなります(扉がバタンと閉まる)。  使用温度範囲内でご使用くださ... 詳細表示

    • No:3774
    • 公開日時:2020/09/02 13:53
  • トルクヒンジの開閉試験について知りたい

    トルクヒンジの開閉試験は、多くの製品が2万回の試験に合格していますが製品により異なります。  詳細はカタログをご確認ください。  また既存の製品よりも高い耐久性が必要な場合、纏まった数量でしたら特注対応も可能ですのでお問い合わせください。  お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:2173
    • 公開日時:2020/09/09 11:40
    • 更新日時:2024/04/18 14:52
  • トルクヒンジのディスク構造とは

    可動ディスクの間に固定ディスクを挟んで回転させると、摩擦が発生する構造のことです。  ディスク構造のほかにも、トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した様々な構造でつくられています。  モーション デザインテックのページ内にて、各メカニズムをイラストで説明しております。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1907
    • 公開日時:2020/08/19 13:13
  • トルクヒンジはどんな用途で使用されていますか

    キャビネットや装置の上蓋の開閉位置を保持する用途で使用されます。 モニターや、タブレット、タッチパネルなどの角度調整にもお使いいただけます。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:1038
    • 公開日時:2020/06/24 13:57
  • 回転窓を作れる部品はありますか

    回転窓にはピボットトルクヒンジHG-PTH30がおすすめです。  工具を使わずに窓や扉の着脱が可能なので、メンテナンスが簡単になります。  また、好みの角度で窓や扉をストップさせることができます。  詳細はこちら 動画はこちら 詳細表示

    • No:5335
    • 公開日時:2021/08/23 15:08
  • トルクヒンジを手で動かそうとしても、動かない

    トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した構造で作られているため、手で動かすことは難しいです。  トルクヒンジを筐体に取り付けてから、動きを確認してください。 詳細表示

    • No:2041
    • 公開日時:2020/08/26 11:07

173件中 161 - 170 件を表示

TOPへ