LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 各種ヒンジ・蝶番 』 カテゴリ内のFAQ

169件中 81 - 90 件を表示

9 / 17ページ
  • トルクヒンジのディスク構造とは

    可動ディスクの間に固定ディスクを挟んで回転させると、摩擦が発生する構造のことです。  ディスク構造のほかにも、トルクヒンジの軸部は摩擦を利用した様々な構造でつくられています。  モーション デザインテックのページ内にて、各メカニズムをイラストで説明しております。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1907
    • 公開日時:2020/08/19 13:13
  • 検討中の筐体にスイベルトルクヒンジが使えるか確認したい

    操作力=トルク値(※)÷回転中心から操作点までの水平距離 ※回転中心にトルク発生軸があることが前提です。  上記の計算式で、スイベルトルクヒンジの操作量を算出できます。  計算には選定ツールさスガくんをご使用ください。  算出した操作力から使用範囲内の製品をお選びいただけます。  製品一... 詳細表示

    • No:1993
    • 公開日時:2020/08/19 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 18:15
  • パワーアシストヒンジHG-PAは1個使いできますか

    パワーアシストヒンジHG-PAは2個以上での使用を推奨しています。  パワーアシストヒンジHG-PAを1個だけで使用すると、ヒンジ1個に全ての負担がかかるため(特にねじれ方向への負担)、取付状態や使用方法によってはヒンジが破損する恐れがあります。 詳細表示

    • No:3772
    • 公開日時:2020/09/01 19:41
  • パワーアシストヒンジHG-PAは屋外でも使用できますか

    パワーアシストヒンジHG-PAは屋外で使用できません。  室内専用(屋内専用)としてご使用ください。 詳細表示

    • No:3773
    • 公開日時:2020/09/01 19:38
  • パワーアシストヒンジは電動ですか

    パワーアシストヒンジのアシスト機能は、スプリングの反力を利用しているため電気は必要ありません。  パワーアシストモーション製品のメカニズムについて 詳細表示

    • No:4116
    • 公開日時:2020/09/16 17:28
  • 抜き差し丁番とは

    抜き差し丁番とは、抜き差しができる丁番です。  扉側と枠側を簡単に分離できるため、吊り込みがしやすい、メンテナンスがしやすいなどのメリットがあります。  旗丁番は抜き差し丁番の一種です。  抜き差し丁番の選定には、扉の寸法や質量(重量)から適切な丁番が見つけられる「選定ツール」をご活用くださ... 詳細表示

    • No:4191
    • 公開日時:2020/09/23 17:16
    • 更新日時:2020/09/30 13:42
  • ダンパーヒンジ:上蓋を少し開いて手を離すとバタンと閉まってしまう

    ダンパーヒンジのダンパーを効かせるにはダンパーの特性上、ある程度しっかりと上蓋を開いていただく必要があります(目安としては45°程度)。しっかりと上蓋を開かなかった場合、ダンパーヒンジを付けていたとしてもダンパーが効かずにバタンと閉まってしまいます。  わずかな開き角度でも、ダンパーが効くリフトアシストダン... 詳細表示

    • No:4267
    • 公開日時:2020/10/28 16:37
    • 更新日時:2024/03/21 11:34
  • ディテントトルクヒンジとは

    ディテントトルクヒンジとは、蓋の閉まり際にトルクを解放し、はね返り(スプリングバック)が起きないヒンジのことです。  スプリングバックが発生しないため、蓋がぴったりと閉まります。  また扉を保持する部品が不要なため構成部品が少なく、内部をすっきりさせることができます。  ディテントトルク... 詳細表示

    • No:4286
    • 公開日時:2020/09/30 17:39
  • グラビティーヒンジを使用する際の注意点が知りたい

    扉がせり上がるので、上部にクリアランス(ゆとり幅・隙間)を設けてください。  グラビティーヒンジは全閉位置と全開位置で扉を保持しないので、戸当りを別途設けてください。 詳細表示

    • No:1025
    • 公開日時:2020/06/26 09:52
  • 平丁番の耐荷重値はどのような条件で算出していますか

    カタログ記載の耐荷重値は、扉のサイズが扉高さ:扉幅=2:1で、上下に離して取り付けた場合(2個吊り)の値です。  ガラス丁番や隠し丁番などは、各々のカタログ記載条件をご確認ください。  扉のサイズ(重心位置)により、耐荷重は変わりますので、弊社WEBサービスの「蝶番選定ツール」も併せてご活用く... 詳細表示

    • No:1054
    • 公開日時:2020/06/26 13:08

169件中 81 - 90 件を表示

TOPへ