印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
使用できません。 各々の開き方に対応したソフトダウンステーをご使用ください。 以下より「扉の開き方」を選択することで、対応するソフトダウンステーが絞り込めます。 ステー製品選定・絞り込みはこちら 詳細表示
パワーアシストステーS-ATシリーズは多軸丁番と併用できますか
パワーアシストステーS-ATシリーズは、多軸丁番との併用はできません。 丁番に強い負荷がかかるため、多軸丁番だと強度が持たず破損する可能性があります。 強度のある一軸丁番を使用してください。 詳細表示
ソフトダウンステーは、扉幅が何mm以上から2本使いをすればいいですか
扉幅が600mm以上になる場合は、2本使いを推奨します。 ※HDS型とHDSN型は扉幅のサイズに関わらず、2本使いを推奨しています。 最大扉幅は示していませんが、剛性のある蓋(扉)に使用することが条件になります。試作・検証の上、使用をご検討ください。 詳細表示
ダンパーユニットS-ATDは、パワーアシストステーS-ATJ型と、S-ATJD型専用のダンパーユニットです。 他のパワーアシストステーとの併用はできません。 パワーアシストステーS-ATJ型 パワーアシストステーS-ATJD型 詳細表示
S-AT型はバランス調整できません。 S-ATシリーズでバランス調整可能な製品は以下になります。 バランス調整ねじを操作することにより、開き角度ごとのステーのトルク値が変化し、さまざまな重心位置の上蓋に対応できます。 【バランス調整式のパワーアシストステーはこちら】... 詳細表示
扉幅方向の中央 扉高さ方向は、SLD型の扉座金の上端より下側 に取り付けてください。 詳細はこちら 詳細表示
ソフトダウンステーHDS型は、偏荷重(ねじれ)に弱いため、2本使いでご使用ください。 もし1本使いで使用する場合は、扉の中央に付けるなど偏荷重(ねじれ)がかからない様に工夫してください。 ※1本使いは推奨していません。ご使用の際はお客様にて検証、使用のご判断をお願いいたします。 なお、カ... 詳細表示
ソフトダウンステーをカタログ掲載の取付図以外の位置に取り付ける場合、操作感や必要トルクが変わりますので、お手数ですがお問い合せください。 なお、位置出しや選定には専門知識が必要なため、使用数量によってはお断りする場合や、有料(設計料)になる場合があります。 お問い合わせはこちら 詳細表示
ラプコンステーをガラス扉に使用する場合は、別売品のガラス扉用フェイスプレート、スペーサーを併用してください。 下開き扉の場合は、ガラス扉用ドロップ丁番のご使用もご検討ください。 ガラス扉用フェイスプレート、スペーサーが利用可能なラプコンステーはこちら ガラス扉用ドロッ... 詳細表示
ガススプリングの採用事例は、弊社WEBサイトSTABILUS(スタビラス)社の製品紹介内に公開しております。 ガススプリングは装置の上カバーや診療椅子、建機のハッチなどさまざまな業界で採用されています。 使用用途を含めたご相談も可能です。 事前に専用フォームへご入力いただくとご案内がスムーズですので、... 詳細表示
83件中 21 - 30 件を表示