印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
ガススプリングとトルクヒンジは併用しないでください。 ※弊社では全く想定していない使用方法のため、製品に不具合が発生することが考えられます。 併用したい理由などを詳しくお聞かせいただければ、別の製品や解決方法をご提案できるかもしれません。 以下より、お問い合わせください。 ... 詳細表示
プッシュラッチは、キャッチ無しのソフトダウンステーとは併用可能です。 ※キャッチ付のソフトダウンステーとの併用はできません。 詳細表示
ダンパーキャッチDC型は横開き扉用ですので、上蓋扉には使用できません。 ダンパー機能が作用せず、破損の恐れがあります。 上蓋扉には専用のソフトダウンステー、オリンピアステーAILERON(エルロン)をご使用ください。 ダンパーキャッチ DC型 DC-200型 上蓋用ラプコン... 詳細表示
横開き対応のステーは以下の通り、ラインアップしています。 また、フリーストップ機構付きのトルクステーも横開き対応です。併せてご検討ください。 横開き対応のステー フリーストップ機構付トルクステーS-100T30型 フリーストップ機構付トルクステーS-52T15型 詳細表示
オリンピアステーAILERONはどのスライド丁番でも使えますか
AILERON(エルロン)は、オリンピアスライド丁番360シリーズと組み合わせて使用するステーです。 他のスライド丁番との併用はできません。 オリンピアスライド丁番360シリーズとの組み合わせについては製品情報をご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示
収納箱タイプのベンチに、上蓋用ソフトダウンステーは使用できますか
使用できます。ただし、人が座る際の荷重がステーにかからないようにしてください。 ソフトダウンステーの選定は、選定ツールをご利用ください。 選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示
屋外では使用できません。 製品の機構部に水や砂・ほこりなどが混入すると故障の原因になります。 詳細表示
ガススプリングのブラケットLOM-A型をロッド側に取り付けできますか
できます。ただし、ブラケットに干渉しない角度範囲でご使用ください。 製品詳細はこちら 詳細表示
ラプコンステーをガラス扉に使用する場合は、別売品のガラス扉用フェイスプレート、スペーサーを併用してください。 下開き扉の場合は、ガラス扉用ドロップ丁番のご使用もご検討ください。 ガラス扉用フェイスプレート、スペーサーが利用可能なラプコンステーはこちら ガラス扉用ドロップ丁番SDH-G型はこちら 詳細表示
パワーアシストステー S-AT型・S-ATS型は、隠し丁番R型と一緒に使えますか
S-AT型ステーと隠し丁番R型の併用は相性が悪く、お奨めできない組み合わせです。 隠し丁番は多軸である為、ステーのパワーの方が勝ってしまい、吊元が浮いてしまう場合があります。 丁番の破損に繋がってしまう恐れがありますので、併用は避けてください。 製品情報はこちら パワーアシ... 詳細表示
83件中 31 - 40 件を表示