印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
オリンピアステー AILERONの標準セットのスライド丁番本体と座金の品番...
オリンピアステー AILERONの標準セットには以下のスライド丁番・座金が同梱されています。 ※上開き仕様、上蓋仕様共に同じ内容です。 スライド丁番 本体:360-D26-19T スライド丁番 座金:360-P6WT 詳細表示
ソフトダウンステーは、扉幅が何mm以上から2本使いをすればいいですか
扉幅が600mm以上になる場合は、2本使いを推奨します。 ※HDS型とHDSN型は扉幅のサイズに関わらず、2本使いを推奨しています。 最大扉幅は示していませんが、剛性のある蓋(扉)に使用することが条件になります。試作・検証の上、使用をご検討ください。 詳細表示
ステーは、カタログ記載の開き方以外の開き方の扉(蓋)で使えますか
各ステーで推奨している開き方以外での使用はできません。 各々の開き方に対応したステーを使用してください。 以下で開き方を指定した製品の選定が可能です。 ソフトダウンステー その他ステー 詳細表示
ソフトダウンステーのアーム長さ変更は、特注にて対応可能です。 例えば、ソフトダウンステー SDS-100-TV型は、市場の要望によりSDS-100型のアームを短くした製品です。 発注予定の数量や、希望納期、案件名などを以下のフォームにご記入の上、お問い合わせください。 お問い合わせはこ... 詳細表示
ソフトダウンステーはL字形状の上蓋にも使用できます。 選定ツールさスガくんを利用すれば、上蓋の仕様を入力してより詳細な製品選定ができます。 ぜひご活用ください。 選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示
オリンピアステーAILERONはどのスライド丁番でも使えますか
AILERON(エルロン)は、オリンピアスライド丁番360シリーズと組み合わせて使用するステーです。 他のスライド丁番との併用はできません。 オリンピアスライド丁番360シリーズとの組み合わせについては製品情報をご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示
選定ツールさスガくんの「ガススプリング」をご利用ください。 蓋の条件など必要事項を入力後、「お問い合わせ」を選択してください。後日、担当者より回答いたします。 図面やポンチ絵などありましたら、ツールより添付をお願いします。 選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示
パワーアシストステー S-AT型・S-ATS型は、隠し丁番R型と一緒に使えますか
S-AT型ステーと隠し丁番R型の併用は相性が悪く、お奨めできない組み合わせです。 隠し丁番は多軸である為、ステーのパワーの方が勝ってしまい、吊元が浮いてしまう場合があります。 丁番の破損に繋がってしまう恐れがありますので、併用は避けてください。 製品情報はこちら パワーアシ... 詳細表示
理屈上は、3本・4本で使うことが可能です。その場合、モーメントは1本使いの3倍、4倍となります。 ただし取り付け相手が木の場合、木部がもつかどうか判断できかねますので、お客様側で必ず検証を行ってください。 YouTubeの動画では板金に使用しており、一般的に板金は木より強度があると考えられます。 詳細表示
ガススプリングの採用事例は、弊社WEBサイトSTABILUS(スタビラス)社の製品紹介内に公開しております。 ガススプリングは装置の上カバーや診療椅子、建機のハッチなどさまざまな業界で採用されています。 使用用途を含めたご相談も可能です。 事前に専用フォームへご入力いただくとご案内がスムーズですので、... 詳細表示
77件中 21 - 30 件を表示