LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 ステー 』 カテゴリ内のFAQ

77件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • フリッパー扉とは

    フリッパー扉とは、上開き家具扉で、扉をキャビネット天板の上や下に水平収納できる仕様のことです。  弊社では、扉をゆっくり閉じるソフトクローズ機構付きや扉を少し引き上げると手を離しても自動で開くリフトアップ機構付きなど、さまざまな仕様の金物をご用意しています。  フリッパードア金具(家具金物・建築金物はこち... 詳細表示

    • No:4491
    • 公開日時:2020/10/21 10:20
    • 更新日時:2025/07/25 10:00
  • フラップステーの選定方法が知りたい

    フラップステーを選定する際は、 以下の計算をした上で、使用のご判断をお願いします。 重心位置の求め方や回転軸中心からの距離については こちらのページをご覧ください。 詳細表示

    • No:8032
    • 公開日時:2024/12/05 13:03
    • 更新日時:2025/09/11 14:45
  • 下開きのダンパーステーをライティングデスクに使用する際の注意点

    開いた扉面に物を置いたり、扉面上で作業などを行う場合は、  ステー以外に扉を支える支柱または補強材を用意してください。   ステーに大きな負荷がかかると破損につながりますので、ご注意ください。 詳細表示

    • No:1640
    • 公開日時:2020/07/22 14:50
  • ソフトダウンステーのワンタッチ取付座金とは

    ソフトダウンステー本体に座金を組み付ける際に、ワンタッチで取り付けられるタイプの座金です。  (ステーに付属されている通常の座金は、ステー本体にねじ止めする仕様です)  量産のTVボードやキャビネットなどの家具に、大量のソフトダウンステーを施工する際に便利です。 詳細表示

    • No:1651
    • 公開日時:2020/08/21 14:50
  • ソフトダウンステーとプッシュラッチは併用可能ですか

    プッシュラッチは、キャッチ無しのソフトダウンステーとは併用可能です。  ※キャッチ付のソフトダウンステーとの併用はできません。  詳細表示

    • No:1866
    • 公開日時:2020/08/05 15:22
  • フリッパードア金具で持ち上げた扉の上に物を置いてもいいですか

    水平収納扉及びフリッパードア金具で持ち上げた扉の上に物を置いたり、作業することはできません。  扉は開いたらキャビネットに収納してください。 詳細表示

    • No:1467
    • 公開日時:2020/10/07 11:51
  • 扉の速度調整ができるステーはありますか

    扉の開閉速度の調整ができるソフトダウンステーはあります。  該当製品は、製品検索の絞り込み項目「速度調整(ダンパー調整)」を選択してください。  調整方法は取扱説明書をご確認ください。  ソフトダウンステー 速度調整機能付(家具金物・建具金物、産業機器用 機構部品) 詳細表示

    • No:1508
    • 公開日時:2020/10/16 14:58
  • カタログに扉幅の記載がないステーは、どのくらいの幅まで使えますか

    扉(蓋・カバー)の剛性によって異なります。  剛性があれば幅が広くても使用できる可能性がありますので、念のため試作・検証を行ってください。 詳細表示

    • No:1644
    • 公開日時:2020/07/29 17:30
  • ロック機構付きのガススプリングはありますか

    ロック機構付きガススプリングをご用意しております。 任意の位置でロックでき、剛性的ロックと弾性的ロックの2種類があります。 本製品は受注対応品のため、別途見積となります。 詳細はこちら 動画はこちら 詳細表示

    • No:5874
    • 公開日時:2022/05/27 11:05
    • 更新日時:2023/02/27 14:20
  • ブラケットLAD-BKT と リフトアシストダンパーLAD-ST型 はなぜ...

    強度の関係で推奨しておりません。 LAD型とLAD-ST型とではアームユニットの形状が異なるため、ブラケットへの力の伝わり方が異なり、ブラケットの破損の恐れがあります。したがって弊社では保証範囲外としております。ご了承ください。 詳細表示

    • No:388
    • 公開日時:2020/05/13 13:29

77件中 31 - 40 件を表示

TOPへ