LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 ステー 』 カテゴリ内のFAQ

77件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • ガススプリングの選び方

    選定ツールさスガくんの「ガススプリング」をご利用ください。  蓋の条件など必要事項を入力後、「お問い合わせ」を選択してください。後日、担当者より回答いたします。  図面やポンチ絵などありましたら、ツールより添付をお願いします。  選定ツールさスガくんはこちら  詳細表示

    • No:1498
    • 公開日時:2020/07/13 11:18
  • オリンピアステーAILERONはどのスライド丁番でも使えますか

    AILERON(エルロン)は、オリンピアスライド丁番360シリーズと組み合わせて使用するステーです。  他のスライド丁番との併用はできません。  オリンピアスライド丁番360シリーズとの組み合わせについては製品情報をご覧ください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1883
    • 公開日時:2020/08/05 15:45
  • ソフトダウンステーをL字形状の上蓋に使いたい

    ソフトダウンステーはL字形状の上蓋にも使用できます。  選定ツールさスガくんを利用すれば、上蓋の仕様を入力してより詳細な製品選定ができます。  ぜひご活用ください。  選定ツールさスガくんはこちら 詳細表示

    • No:4017
    • 公開日時:2020/09/14 11:39
  • ソフトダウンステーのアーム長さを特注で変更したい

    ソフトダウンステーのアーム長さ変更は、特注にて対応可能です。  例えば、ソフトダウンステー SDS-100-TV型は、市場の要望によりSDS-100型のアームを短くした製品です。  発注予定の数量や、希望納期、案件名などを以下のフォームにご記入の上、お問い合わせください。  お問い合わせはこ... 詳細表示

    • No:4386
    • 公開日時:2020/10/16 13:06
  • ステーは、カタログ記載の開き方以外の開き方の扉(蓋)で使えますか

    各ステーで推奨している開き方以外での使用はできません。  各々の開き方に対応したステーを使用してください。  以下で開き方を指定した製品の選定が可能です。 ソフトダウンステー  その他ステー 詳細表示

    • No:1668
    • 公開日時:2020/07/29 16:21
  • ソフトダウンステーは、扉幅が何mm以上から2本使いをすればいいですか

    扉幅が600mm以上になる場合は、2本使いを推奨します。  ※HDS型とHDSN型は扉幅のサイズに関わらず、2本使いを推奨しています。 最大扉幅は示していませんが、剛性のある蓋(扉)に使用することが条件になります。試作・検証の上、使用をご検討ください。 詳細表示

    • No:1872
    • 公開日時:2020/09/30 13:23
  • オリンピアステー AILERONの標準セットのスライド丁番本体と座金の品番...

    オリンピアステー AILERONの標準セットには以下のスライド丁番・座金が同梱されています。  ※上開き仕様、上蓋仕様共に同じ内容です。 スライド丁番 本体:360-D26-19T スライド丁番 座金:360-P6WT 詳細表示

    • No:5477
    • 公開日時:2021/10/01 13:37
  • ガススプリングとダンパーの違いとは

    ガススプリングとダンパーの違いは以下の通りです。  【ガススプリング】 ガススプリングは、圧縮ガスの反力を利用したスプリングのことです。  モノを持ち上げる時の力を補助する機能が主な役割となっており、自動車のハッチバックや窓の開閉装置など  日常生活のさまざまな場面で使用されています。  【ダン... 詳細表示

    • No:5612
    • 公開日時:2021/11/01 17:21
    • 更新日時:2025/07/30 19:26
  • ガススプリングの廃棄方法について

    廃棄する際、ピストンロッドを伸ばした状態でしっかりと固定し、シリンダーの下端から約25mmの位置に2~3mmのドリルで穴をあけてガスが抜けるのを確認してください。  この時、オイルや切削粉が内部のガスにより飛散する恐れがあるため、保護めがねや手袋を着用してください。  ピストンロッドをシリンダー内に押し込... 詳細表示

    • No:1504
    • 公開日時:2020/07/29 16:50
  • ガススプリングの保管方法

    ピストンロッドを下にして保管してください。ガススプリングのガス抜けや反力の低減を防止するためです。  詳細表示

    • No:1527
    • 公開日時:2020/07/14 18:05

77件中 51 - 60 件を表示

TOPへ