LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問

『 ステー 』 カテゴリ内のFAQ

77件中 61 - 70 件を表示

7 / 8ページ
  • パワーアシストステーS-AT型は 3本使いできますか

    理屈上は、3本・4本で使うことが可能です。その場合、モーメントは1本使いの3倍、4倍となります。 ただし取り付け相手が木の場合、木部がもつかどうか判断できかねますので、お客様側で必ず検証を行ってください。 YouTubeの動画では板金に使用しており、一般的に板金は木より強度があると考えられます。 詳細表示

    • No:389
    • 公開日時:2020/05/18 10:35
  • ガススプリングのメンテナンスについて

    ガススプリングは消耗品と考えてください。メンテナンスは不要です。  構造上、ガスが少しずつ抜けてしまいます。ガススプリングの反力が弱まってきた場合は新品に交換してください。  なお、ガスの再充填はできません。 家具金物・建具金物のガススプリング製品一覧はこちら 産業機器用 機構部品ガススプ... 詳細表示

    • No:1507
    • 公開日時:2020/07/14 17:59
  • フリッパードア金具OVN型でC1315以外のレールを使いたい

    OVN型は丁番一体型の専用レールのため、カタログで指定されているレール以外の製品と組み合わせて使用することはできません。  既製品では対応できませんが、発注予定の数量によっては特注で対応できる場合があります。  特注のお問い合わせはこちら  その他のフリッパードア金具のラインアッ... 詳細表示

    • No:1927
    • 公開日時:2020/09/30 13:30
    • 更新日時:2020/09/30 13:30
  • フリッパー扉とは

    フリッパー扉とは、上開き家具扉で、扉をキャビネット天板の上や下に水平収納できる仕様のことです。  弊社では、扉をゆっくり閉じるソフトクローズ機構付きや扉を少し引き上げると手を離しても自動で開くリフトアップ機構付きなど、さまざまな仕様の金物をご用意しています。  フリッパードア金具(家具金物・建築金物はこち... 詳細表示

    • No:4491
    • 公開日時:2020/10/21 10:20
    • 更新日時:2025/07/25 10:00
  • ガススプリングの伸長力はどの時点での数値ですか

    ガススプリングが完全に伸び切る5mm手前(伸長時の長さの5mm手前)の時点の数値です。  ガススプリング選定のお問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1652
    • 公開日時:2020/07/29 16:47
  • ガススプリングとダンパーの違いとは

    ガススプリングとダンパーの違いは以下の通りです。  【ガススプリング】 ガススプリングは、圧縮ガスの反力を利用したスプリングのことです。  モノを持ち上げる時の力を補助する機能が主な役割となっており、自動車のハッチバックや窓の開閉装置など  日常生活のさまざまな場面で使用されています。  【ダン... 詳細表示

    • No:5612
    • 公開日時:2021/11/01 17:21
    • 更新日時:2025/07/30 19:26
  • ソフトダウンステーSDS型の取り付けがうまくできません

    ソフトダウンステーSDS型の取り付けは、本体をアーム取付座に対し90°方向に向け、アーム先端の「カギ部」を取付座のカギ穴にあわせてはめこみ、90度回転させてから本体を起こすようにしてお取り付けください。  ※キャッチ付きタイプは、カギ部を回転させるとキャッチ機構が発動して、人の指の力では動かせなくなりますが... 詳細表示

    • No:765
    • 公開日時:2020/05/26 14:14
    • 更新日時:2021/04/16 10:05
  • 床下収納向けの金物はありますか

    床下収納やベンチ収納にお使いいただける取手やステーをご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:5721
    • 公開日時:2020/07/13 11:18
    • 更新日時:2024/04/18 14:45
  • リフトアシストダンパーLAD-ST型の選定方法

    選定ツールさスガくん「ソフトモーション」内の「ダンパーヒンジ・ダンパーステー」をご使用ください。   算出条件がいくつかありますので、選択後各項目に必要事項を入力してください。  入力時は下記ご注意ください。検索結果にリフトアシストダンパーLAD-ST型が表示されない場合は、適用外となります。 ... 詳細表示

    • No:1490
    • 公開日時:2020/07/14 18:25
  • 取り付けたソフトダウンステーが固い、扉が開かない

    ラプコンステーの使用温度は:0 ℃~40 ℃です。寒冷地など気温が低い状況で使用すると機構内部の粘性体が固くなり、動きが悪くなる場合がありますが故障ではありません。 ラプコンについてはこちら 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2020/05/13 13:03
    • 更新日時:2020/05/13 13:05

77件中 61 - 70 件を表示

TOPへ