LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問

『 スライドレール 』 カテゴリ内のFAQ

119件中 1 - 10 件を表示

1 / 12ページ
  • 引出しトレーKS-01の小物入れ部分は外れますか

    KS-01は一体構造のため、外すことはできません。  トレーユニットTU-380はペントレーが外せる仕様になっています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1937
    • 公開日時:2020/08/05 17:26
  • マルチリニアモーションとは【MDT】

    マルチリニアモーションとは、さまざまな方向から荷重を受けても「サーッと、なめらかに動き」直線運動をガイドするスガツネ工業の独自技術・製品の動きを指します。 独自開発の、デュアルX構造(MLGXシリーズ)やマルチローラー構造(MLGシリーズ)などのメカニズムを取り入れたリニアガイドレールは、コンベアガイドの位置調... 詳細表示

    • No:8458
    • 公開日時:2025/06/03 17:31
  • マルチローラーリニアガイドレール MLGX25型、MLGX32型の取付方向

    マルチローラーリニアガイドレール MLGX25型、MLGX32型は水平・垂直どちらの荷重を受けても動きが滑らかです。取付可能方向は下記図を参照ください。 詳細表示

    • No:8469
    • 公開日時:2025/06/25 09:03
  • 斜めにしても使えるリニアガイドレールはありますか

    マルチローラーリニアガイドレールMLG型があります。 垂直荷重(ラジアル荷重)、水平荷重(スラスト荷重)など様々な方向から荷重を受けても動きが滑らかです。 スムーズな動きにより、モーター駆動との併用も可能です。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1985
    • 公開日時:2020/08/19 09:52
  • 重量物用のスライドレールはありますか

    重量用スライドレールは、弊社では以下の2シリーズをラインアップしています。  耐荷重は1トン/ペアを超えるものもあります。 どちらも輸入品になりますが、日本国内で幅広くご好評をいただいているシリーズになります。  ※ティーレース製品は、Rollon(ローロン)社製品に統合されました。  ... 詳細表示

    • No:4030
    • 公開日時:2020/09/16 14:14
    • 更新日時:2021/09/28 12:57
  • リニアローラーガイドレール LGB型の取付方向

    リニアローラーガイドレール LGB型の取付可能方向は下記図を参照ください。 詳細表示

    • No:8471
    • 公開日時:2025/07/04 09:02
  • 特注仕様のスライドレールが欲しい

    スライドレールのサイズや移動距離(トラベル量)の変更、耐荷重や耐食性の強化など、さまざまな対応事例があります。  作業中の課題やご希望の仕様にあわせて、カスタム例を提案いたします。最低ロット100本から承ります。  お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1738
    • 公開日時:2020/07/22 15:21
  • グリスレスのガイドレールはありますか

    グリスレスのガイドレールはあります。 キャリッジにすべり特性の良い材料(特殊ポリエチレン樹脂、特殊コーティング等)をつかうことで、グリスレスを実現しています。 ガイドレール・グリスレスはこちら 詳細表示

    • No:1982
    • 公開日時:2020/08/19 10:20
    • 更新日時:2025/04/16 10:53
  • ミニガイドレール MRS型の取付方向

    ミニガイドレール MRS型の取付可能方向は下記図を参照ください。 詳細表示

    • No:8472
    • 公開日時:2025/06/25 09:04
  • マルチローラーリニアガイドレールMLG型のレールは連結できますか

    マルチローラーリニアガイドレールMLG20型、MLG13型は連結箇所をキャリッジが跨がない様にご使用いただければ、連結可能です。 連結箇所をキャリッジが跨ぐ場合は、動作保証対象外となります。 詳細表示

    • No:8500
    • 公開日時:2025/07/11 08:57

119件中 1 - 10 件を表示

TOPへ