LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 スライドレール・ガイドレール 』 カテゴリ内のFAQ

118件中 101 - 110 件を表示

11 / 12ページ
  • フリースライドロックは後付けできますか

    フリースライドロックは、以下のようにアルミフレームに後付けできます。  アルミフレームの端部から差し込む必要はありません。 フリースライドロックに使用できるアルミフレームFSL-L型をご用意しています。 また、以下の寸法のアルミフレームであれば市販品でも取り付け可... 詳細表示

    • No:1943
    • 公開日時:2020/08/26 11:12
  • スライドレールは1本で使えますか

    スライドレールは2本使いが基本です。  1本使いをすると、スライドレールが破損する可能性が高いので推奨しません。  使用用途として、1本使いも想定しているガイドレールも併せてご検討ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:4027
    • 公開日時:2020/09/09 17:25
    • 更新日時:2025/08/20 14:27
  • クリープ現象とは

    クリープ現象とは、スライドレールを取り付けた引き出しなどで、スライドレールの移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなることです。別称「ボールクリープ」とも呼ばれます。  クリープ現象が起きた場合、強制的にスライドレールを全開にすることで解消できます。  これはスライドレールの特性であるため、発生しても不良品ではあ... 詳細表示

    • No:3976
    • 公開日時:2020/09/09 14:05
    • 更新日時:2025/01/10 13:19
  • 調味料を入れる幅の狭い引き出しに使えるスライドレールはありますか

    キッチンに据え付けられていることの多い  100~150mmほどの幅の狭い引き出しには  以下のようなスライドレールがご利用いただけます。  スライドレール 711 引き出しの底に、レールを取り付けるタイプの製品です。  2段引きのスライドレールですが、レールの脱着が可能なので  清掃をする際は、... 詳細表示

    • No:7308
    • 公開日時:2024/03/05 10:41
  • クリーンルーム用のスライドレールはありますか

    既製品にはありませんが、別注対応が可能です。  別注対応実績の一例として、特殊グリス塗布やお客様で特殊グリスを塗布していただくグリス無しでのご提供があります。  ご希望の条件とあわせて、お問合せください。  お問合せはこちら 詳細表示

    • No:1572
    • 公開日時:2020/07/15 10:15
  • スライドレールは上下移動に使えますか

    使えません。ボールベアリングタイプのスライドレールはクリープ現象が起こりやすいためです。  上下移動のガイドには下記製品をご検討ください。  リニア型多目的スライドレールRS115  ミニガイドレールMRS15型  マルチローラーリニアガイドレールMLG型 リニアローラーレール  ... 詳細表示

    • No:1616
    • 公開日時:2020/07/22 13:48
  • スライドレールのサイズは変えずに耐久回数を上げたい

    別注品対応で検討可能です。  仕様など詳細をご相談ください。  お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1753
    • 公開日時:2020/07/29 17:29
  • スライドレールのデュアルフリップロック機構とは

    デュアルフリップロック機構とは、スライドレールを全開・全閉時にロックする機構です。 ロック解除レバーが手元側にあり、操作がしやすく、指を挟みづらく安全です。   デュアルフリップロック機構付きスライドレールはC2731FLです。 特注仕様で、C301、C501もデュアルフリップロック仕様を... 詳細表示

    • No:1966
    • 公開日時:2020/08/05 17:35
  • スライドレールの途中にストッパーをつけて使用できますか

    使用できますが、スライドレールは全開と全閉が基本の動きとなるため、途中で動きを止めるとクリープ現象が発生しやすくなります。  クリープ現象は強制的に全開位置まで引っ張る事により修正できますので、修正方法を考慮の上ご使用ください。  ※クリープ現象とは、スライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか... 詳細表示

    • No:1553
    • 公開日時:2020/07/15 10:33
  • UL94規格とは

    UL94規格とは、装置および器具部品のプラスチック材料燃焼試験で、材料の燃えにくさの度合いを表す規格です。 難燃グレードは、各製品の詳細にてご確認ください。 UL94の規格に適合したプラスチックを使用した製品一覧 家具金物・建築金物 産業機器用機構部品 詳細表示

    • No:4541
    • 公開日時:2020/10/19 16:56

118件中 101 - 110 件を表示

TOPへ