LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 スライドレール・ガイドレール 』 カテゴリ内のFAQ

118件中 101 - 110 件を表示

11 / 12ページ
  • 精度を数値管理している精密ガイドレールはありますか

    高精度のガイドレールはありませんが、重量用のリニアローラーレール(誤差補正機能あり)や、汎用的にさまざまな場所で使えるミニガイドレール、なめらかに動作するマルチローラーリニアガイドレールなどをラインアップしています。  以下より製品情報をご確認の上、ご検討をお願いします。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:3784
    • 公開日時:2020/09/01 19:56
    • 更新日時:2024/03/25 15:02
  • ゆっくり閉まる引き出しを作りたい

    ゆっくり閉まる引き出しを作るには、ソフトクローズ機能付きのスライドレールをご検討ください。 海外のインテリアではすっかり定番となったソフトクローズタイプは、開閉時の静かでやさしい動きが特長です。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:2206
    • 公開日時:2020/08/26 14:10
    • 更新日時:2025/05/21 16:41
  • プッシュラッチとスライドレールを併用してプッシュオープンの引き出しにしたい

    プッシュラッチとスライドレールの併用はお勧めしておりません。 プッシュラッチの押出力は開き扉を動かす力を想定しており、引き出しを押し出す力は無いためです。 プッシュオープンタイプのスライドレールをご利用ください。 家具金物 建築金物 プッシュオープン機構付きスライドレールの一覧はこちら 産業機器用... 詳細表示

    • No:2105
    • 公開日時:2020/08/19 16:57
    • 更新日時:2025/05/13 11:08
  • ミニガイドレールMRS型 レールカットは可能ですか

    アルミ製ですので、お客様でもカットしやすい製品です。  数量がある程度まとまる場合は、特注寸法での納入も可能ですので、お問い合わせください。  お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1747
    • 公開日時:2020/07/22 15:37
  • スライドレールのストッパーの強度が知りたい

    スライドレールのストッパーは強い衝撃に耐えられる構造ではないため、強度の規定を設けていません。  衝撃が加わる環境でご使用の場合は、別途ストッパーを設けてください。 詳細表示

    • No:1703
    • 公開日時:2020/07/22 15:11
  • スライドレールを垂直に取付けしたい

    ボールベアリングを使用したスライドレールは、垂直使いできません。  ボールクリープが発生し、スライドレールがスムーズに動かなくなる可能性があるためです。  ※ボールクリープとはスライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなることです。  スライドレールの垂直使いはガイドレールあるいはリニア型多目的... 詳細表示

    • No:1698
    • 公開日時:2020/08/21 15:16
    • 更新日時:2024/04/18 14:30
  • スライドレールの本数を増やせば耐荷重も増えますか

    増えません。基本的には2本使いで考えてください。補助レール(ブレ止め、偏荷重など)として3本目4本目を使う場合も、耐荷重が増える訳では無く、補強(補助)と考えてください。   スライドレールは、カタログの「選定・取り扱いの注意」をご確認のうえ、ご使用ください。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1679
    • 公開日時:2020/07/22 14:55
  • 手前部分しか引き出さない引き出しのスライドレールの選定について

    引き出す長さにあったスライドレールをお選びください。  スライドレールは全開と全閉が基本の動きとなるため、可動域の途中で動きを止める操作を続けるとクリープ現象が発生しやすくなります。  ※クリープ現象とは、スライドレールが移動距離よりも狭い範囲しか動かなくなる現象のことです。クリープ現象は強制的に全開... 詳細表示

    • No:1677
    • 公開日時:2020/07/22 14:10
  • ハンドルがないデザインの引き出しを作りたい

    前板を押すだけで引き出しが開くプッシュオープンタイプのスライドレールがあります。  ハンドルやつまみが不要で、フラットなデザインを実現できます。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:3851
    • 公開日時:2020/09/02 13:17
    • 更新日時:2025/05/21 16:59
  • スライドレールに別途ストッパーは必要ですか

    通常の使用においては必要ありません。 ただし、スライドレールは全開・全閉の際、大きな衝撃に耐える構造ではありません。 大きな衝撃が加わる場合は別途ストッパーを設けてください。 詳細表示

    • No:1964
    • 公開日時:2020/08/05 17:39

118件中 101 - 110 件を表示

TOPへ