印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト
アンダーマウント型レールRUN-PS2のプッシュオープンの機能を無くしたい
アンダーマウント型レールRUN-PS2からプッシュオープンの機能を無くしたい場合は、レールの切り替えスイッチを操作することでプッシュオープン機能をOFFにすることで、ソフトクローズ機能のみになります。 ※切り替えの際は、必ず左右同じモードで使用してください。 本製品はプッシュオープン&ソフト... 詳細表示
ミニガイドキャリッジの「予圧タイプ」とは、通常のキャリッジに比べて、ガタつきを少なくしたキャリッジのことです。 ※移動体を固定するものではありません。 詳細表示
エアダンパーユニットS型をご検討ください。 製品詳細はこちら 詳細表示
炊飯器を置く台を引き出すためのスライドレールには、 引き出したときに簡易保持(開時保持)するタイプのスライドレールを使用することをおすすめします。 ご飯をよそう時に、台が前後にスライドしにくくなるためです。 ご検討の際は、試作・検証をして問題ないことをご確認の上、 使用してください。 開時保持タ... 詳細表示
スライドレールが全閉時、簡易的に保持する機構(キャッチ機構)のことです。 製品検索の絞り込み検索項目で「閉保持」を選択すると、該当製品が絞り込まれます。スライドレールの長さなど希望条件を入力することも可能ですので、ご活用ください。 家具金物・建具金物スライドレール製品はこちら 産業機器用 機... 詳細表示
スライドレールへの定期的なグリスアップは基本的に不要です。 汚れやごみなどが付着して動きに支障が出た場合は一度除去し、グリスアップをお願いします。 スライドレール製品一覧(家具金物・建築金物はこちら、産業機器用 機構部品はこちら) 詳細表示
スライドレールはカットしないでください。ベアリングなど内部の機構に影響を及ぼします。 ご希望の長さがある場合、特注対応で検討してください。最小ロット100本から1mm単位で特注の長さ対応が可能な製品もあります。 取付条件、数量などをご記入のうえ、ご相談ください。 お問い合わせはこち... 詳細表示
申し訳ありませんが、部品のみの販売は行っておりません。 ご希望のスライドレールを本体ごとご購入ください。 詳細表示
118件中 111 - 118 件を表示