LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 スライドレール・ガイドレール 』 カテゴリ内のFAQ

118件中 11 - 20 件を表示

2 / 12ページ
  • スライドレールの仕上げを変えたい

    スライドレールの仕上変更は別注対応となりますので、スライドレールの品番、使用本数をご連絡ください。  また既製品にてブラック、金色めっき仕様のスライドレールもご用意しておりますので、ご検討ください。  スライドレール製品検索の絞り込み項目にて、「色」をお選びいただくと検索結果に表示されます。  ブラ... 詳細表示

    • No:1545
    • 公開日時:2020/08/21 16:42
    • 更新日時:2025/04/14 11:48
  • 耐熱仕様のスライドレールはありますか

    耐熱仕様のスライドレールは、既製品ではご用意しておりません。  特注にて対応が可能です(目安100本以上)。  使用本数や使用温度範囲、ご希望の納期や金額などの情報を添えて、以下よりお問い合わせください。  お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:5295
    • 公開日時:2021/12/13 18:39
  • マルチローラーリニアガイドレールMLGX32型のレールは連結できますか

    マルチローラーリニアガイドレールMLGX32型は連結箇所をキャリッジが跨がない状態でしたらご使用いただけます。 連結箇所をキャリッジが跨ぐ場合は、動作保証対象外となります。 詳細表示

    • No:7410
    • 公開日時:2024/03/21 09:49
    • 更新日時:2025/09/24 13:14
  • マルチリニアモーションとは【MDT】

    マルチリニアモーションとは、さまざまな方向から荷重を受けても「サーッと、なめらかに動き」直線運動をガイドするスガツネ工業の独自技術・製品の動きを指します。 独自開発の、デュアルX構造(MLGXシリーズ)やマルチローラー構造(MLGシリーズ)などのメカニズムを取り入れたリニアガイドレールは、コンベアガイドの位置調... 詳細表示

    • No:8458
    • 公開日時:2025/06/03 17:31
  • スライドレール4670を使用した引き出しが開けにくい

    スライドレールのダンパー強弱は調整できないため、引き出しに収納物を入れてから使用確認をお願いします。  引き出しに何も入っていない場合、重く感じることがあります。  また耐荷重は減少しますが、スライドレール3670はスライドレール4670に比べて軽い力で操作が可能です。  スライドレール... 詳細表示

    • No:1634
    • 公開日時:2020/07/15 11:58
  • スライドレールは1本単位での販売ですか

    スライドレールの販売単位は製品によって異なります。  1本単位と1セット(2本)単位がありますので、事前にカタログやWEBサイトにてご確認ください。 詳細表示

    • No:1939
    • 公開日時:2020/08/05 17:20
  • フリースライドロックFSL-V36は、市販のアルミフレームにも取り付けられますか

    以下の寸法のアルミフレームであれば市販品でも取り付け可能です。  ※市販のアルミフレームと組み合わせた時の試験はしていません。試作・検証の上、使用をご検討ください。  FSL-V36専用のアルミフレームはこちら 詳細表示

    • No:1311
    • 公開日時:2020/08/26 13:51
  • アキュライドとは

    アキュライド社は、優れた製品を世界中に提供しているスライドレールのメーカーです。  Accurideは、Accurate(精密な)+Slide(スライド)の合成語で精密にスライドするという意味です。  独自の高度な技術を持ち、多種多様な製品をラインアップしています。  スガツネ工業はアキ... 詳細表示

    • No:3979
    • 公開日時:2020/09/09 14:04
    • 更新日時:2021/09/27 10:22
  • アンダーマウント型レールRUN-PS2の取付け:引き出しの幅に制限はありますか

    アンダーマウント型レールRUN-PS2を取り付ける際、引き出しの幅は引き出しの奥行の2倍を目安にしてください。  2倍以上の幅の引き出しに取り付けると誤作動する恐れがあります。  詳細表示

    • No:4758
    • 公開日時:2021/01/12 14:48
  • スライドレールの機構、「ロック」と「保持」の違いとは

    スライドレールの「ロック機構」は全開状態 または 全閉状態で動きがロックされます。 解除はレバー操作で行います。 「保持機構」は全開状態 または 全閉状態を簡易的に保持します。 レバー操作は不要で、力を加えれば解除されます。 詳細表示

    • No:1953
    • 公開日時:2020/08/05 17:31

118件中 11 - 20 件を表示

TOPへ