LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカーのFAQサイト

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 スライドレール・ガイドレール 』 カテゴリ内のFAQ

108件中 61 - 70 件を表示

7 / 11ページ
  • スライドレールのプッシュエリアエキスパンダーとは

    スライドレールのプッシュエリアエキスパンダー(PAE)は、スライドレールのインナーメンバーと中間メンバーのすき間を変更することで、プッシュオープン機能の操作範囲が広がる弊社独自の機構です。   引き出し閉時のガタつきを減らし、前板を押す位置が中央部から多少ずれても引き出しを開けることができます。  ... 詳細表示

    • No:1562
    • 公開日時:2020/08/19 16:47
  • スライドレールの選び方 :キャビネットの奥行とレール長さ

    スライドレールのレール長さを選ぶ際、  レール長さは、キャビネットの奥行寸法よりも短くなるようにしてください。 ただし、レール長さに対して奥行寸法がありすぎるのも問題なので、  奥行寸法に近い長さのスライドレールを使用してください。  両トラベル仕様のスライドレールも同様です。   ... 詳細表示

    • No:391
    • 公開日時:2020/05/13 13:51
    • 更新日時:2021/07/13 13:49
  • アンダーマウント型レールRUN-PS2:プッシュオープン時に必要な前板を押す力

    アンダーマウント型レールRUN-PS2はプッシュオープン機構を動作させるためにある程度しっかりと、前板の中心を押す必要があります。  プッシュする力に関しては明確な数値は設定していません。ご了承ください。 詳細表示

    • No:4760
    • 公開日時:2021/01/12 14:50
  • アンダーマウント型レールRUN-PS2のプッシュオープンの機能を無くしたい

    アンダーマウント型レールRUN-PS2からプッシュオープンの機能を無くしたい場合は、レールの切り替えスイッチを操作することでプッシュオープン機能をOFFにすることで、ソフトクローズ機能のみになります。 ※切り替えの際は、必ず左右同じモードで使用してください。  本製品はプッシュオープン&ソフト... 詳細表示

    • No:4759
    • 公開日時:2021/01/12 14:53
  • アンダーマウント型のスライドレールはオーバートラベル仕様ですか

    アンダーマウント型のスライドレールは、オーバートラベル仕様ではありません。  製品やサイズにより移動距離の数値は異なりますが、レール長さよりも移動距離の方が長いオーバートラベル仕様ではありません。  アンダーマウント型スライドレールの製品情報はこちら 詳細表示

    • No:4753
    • 公開日時:2021/01/12 14:53
    • 更新日時:2024/03/25 11:51
  • アンダーマウント型のスライドレールは、なぜ取付穴が上下2段になっているのか

    アンダーマウント型のスライドレールの取付穴が上下2段になっているのは、互い違いに取り付けることによって取付強度が増すことが想定されるためです。  (ねじを一直線に取り付けると木目によっては割れの発生につながることも考えられます)  上下互い違いに取り付けることは必須ではありませんので、お客様にてご判断くだ... 詳細表示

    • No:4751
    • 公開日時:2021/01/12 14:54
    • 更新日時:2024/03/25 11:47
  • NSF規格とは

    NSF規格は、さまざまな製品に対する公衆衛生、安全に係わる要求事項を規定しています。  NSF認証製品は、アメリカ規格協会(ANSI)・カナダ規格審議会(SCC)などに認定されている世界標準のシステムをクリアした製品であると評価され、公衆衛生安全に対する配慮への信頼性があります。 弊社では、ア... 詳細表示

    • No:4381
    • 公開日時:2020/10/16 16:01
  • サテン仕上とはどんな仕上げですか

    サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示

    • No:3995
    • 公開日時:2020/09/09 17:22
  • 精度を数値管理している精密ガイドレールはありますか

    高精度のガイドレールはありませんが、重量用のリニアローラーレール(誤差補正機能あり)や、汎用的にさまざまな場所で使えるミニガイドレール、なめらかに動作するマルチローラーリニアガイドレールなどをラインアップしています。  以下より製品情報をご確認の上、ご検討をお願いします。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:3784
    • 公開日時:2020/09/01 19:56
    • 更新日時:2024/03/25 15:02
  • スライドレールは定期的にグリスアップする必要がありますか

    スライドレールへの定期的なグリスアップは基本的に不要です。  汚れやごみなどが付着して動きに支障が出た場合は一度除去し、グリスアップをお願いします。  スライドレール製品一覧(家具金物・建築金物はこちら、産業機器用 機構部品はこちら) 詳細表示

    • No:3737
    • 公開日時:2020/09/01 19:43
    • 更新日時:2021/05/11 14:22

108件中 61 - 70 件を表示

TOPへ