印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
プッシュラッチが作動しなくなった場合は、 押し代(しろ)が十分にとれているか ラッチ本体と受座の位置関係が正しく取り付けられているか をご確認ください。 詳細表示
シリコーンゴムで包まれている「シリコーンマグネットキャッチ」をご検討ください。 マグネットをシリコーンゴムで包んでいるため、吸着時の衝撃音を和らげます。 シリコーンマグネットキャッチMC-MS45型、MC-MS50型 ハイジェニックシリコーンマグネットキャッチMC-MSH型 詳細表示
ワンタッチ操作で扉の開閉ができ、ハンドル、つまみは不要で、フラットですっきりとした扉をつくることができます。 高保持力タイプ、耐熱仕様、スリムなキャビネット内を有効活用できるタイプなど幅広く取りそろえております。 家具・建築金物用プッシュラッチ・マグネラッチ製品一覧はこちら 産業機器用 ... 詳細表示
【ラッチ(latch)】 ラッチとは掛け金・留め金を示す英語で、扉などの閉状態を保持する部品です。「受座に引っかかった掛け金を外す」操作が必要なものです。 (製品例:プッシュラッチ、丸落しなど) 【キャッチ(catch)】 ラッチのような「掛け金」を使わずに扉などを閉状態を... 詳細表示
LAMPトータルロックXL-GCシリーズは、ガラスショーケース向けの金物です。観音開き、開き戸、引戸それぞれの仕様のキャビネットを同じシリーズのデザインで統一できます。 製品形状は面取り加工のデザインで統一されています。 鍵穴が横についているため防犯性に優れ、正面からの外観を損ねることもあり... 詳細表示
プッシュラッチIT5700型とオープンタイプ スライド丁番を併用したい
スリムプッシュラッチIT5700型マグネット付きとオープンタイプ スライド丁番の併用はお勧めできません。 マグネットの吸着力では、不意に扉が開いてしまう可能性があるためです。 スリムプッシュラッチIT5700型マグネット付きは、キャッチ無しスライド丁番と併用ください。 なお、オープンタイプ スラ... 詳細表示
フランス落としは、弊社では「丸落し」という名称で販売しております。 ステンレス鋼製丸落しBS型 ステンレス鋼製 丸落しBSS型 ステンレス鋼製 丸落しBSS2型、BSS3型 フラット移動間仕切り金物 FDPN40型・FDP40型 オプション部品FDP40-DBL150... 詳細表示
ねじ止めの不要のマグネットキャッチはあります。 木部への取付には打ち込みタイプ、板金への取付にはワンタッチ取付タイプなどを用意しております。 埋込マグネットキャッチの一覧はこちら ワンタッチ取付マグネットキャッチの一覧はこちら 詳細表示
プッシュラッチの解除ストロークとは、ラッチを解除するための押し込み寸法です。 解除ストローク分ラッチを押し込むと、反発してラッチが扉を押し出します。 解除ストロークが確保されていないと、扉を押し込んでも開きません。 家具金物・建築金物 プッシュラッチの一覧はこちら 産業機器用 機構部品 プッシュラ... 詳細表示
スリムプッシュラッチIT5700型 ロングタイプの取り付け時の注意
スリムプッシュラッチIT5700型のロングタイプを小さな扉に使用すると扉を閉じる(ラッチを押し込む)際に、本体に負荷が掛かり変形する可能性があります。 ロングタイプを使用する際は、吊元から400mm以上の位置に取り付けてください。 スリムプッシュラッチIT5700型の詳細はこちら 詳細表示
65件中 11 - 20 件を表示