LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 ラッチ・キャッチ 』 カテゴリ内のFAQ

65件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • TOTロックはインセット扉に使用できますか

    TOTロックはインセット扉に使用できます。 キャビネットに戸当たりを設け、扉が内側に入らないようにしてください。 ロック付属のストライクプレートは、戸当たりの機能はありません。 TOTロックTL-1020型の詳細はこちら 詳細表示

    • No:2098
    • 公開日時:2020/08/19 16:29
  • セーフラッチSL-G25型とSL-GB25型の違いは何ですか

    セーフラッチSL-G25型とSL-GB25型の違いはラッチの向きです。 つまみを縦に付けた場合 ・SL-G25型:底板・天板にラッチを掛ける 左右勝手あり ・SL-GB25型:側板にラッチを掛ける 取り付ける仕様に合わせてご選定ください。 セーフラッチ SL-G25型 SL-... 詳細表示

    • No:2106
    • 公開日時:2020/08/21 14:09
  • スイッチ付クリーンマグネットキャッチMC-JM74SW-30 観音開きの扉...

    できません。 吸着面のスイッチを物理的に押してON・OFFを制御するため、半分押された状態での制御はできません。 詳細表示

    • No:366
    • 公開日時:2020/05/20 11:58
  • マグネットキャッチの受座の選び方

    製品の吸着力を発揮するために、マグネットキャッチのヨークが完全に納まる受け座をお選びください。 詳細表示

    • No:1135
    • 公開日時:2020/07/29 16:48
    • 更新日時:2020/07/29 16:48
  • マグネットキャッチMC-K型のスポンジクッションとは

    マグネット吸着時の消音および、取付不備の回避用として付属しています。  スポンジクッションは受座と同じピッチでねじ穴が開いているので、受座の裏に入れて取り付けてください。 詳細表示

    • No:1748
    • 公開日時:2020/08/05 16:08
  • プッシュラッチPR3PKの受座はありますか

    受座は用意しておりませんので、カタログの「受け形状参考図」をご確認の上、お客様にて別途ご用意ください。  以下より、「デジタルカタログ 図面・詳細を見る」のボタンをクリックするとカタログをご覧いただけます。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1755
    • 公開日時:2020/08/05 16:13
  • マグネットキャッチの吸着力とは

    マグネットキャッチやマグナロックが、取付面に吸着する力を指します。  例えば、カタログに吸着力が「3kgf」と記載がある場合、3kgf未満の力で引っ張っても離れないということです(受け座側の条件によって異なることもあります)。 詳細表示

    • No:1806
    • 公開日時:2020/08/05 14:57
  • くわがたラッチはありますか

    くわがたラッチとは俗称で、弊社ではプッシュラッチが該当します。 くわえ込む部分が「くわがたのあご」に似ていることから、くわがたラッチと呼ばれています。 (MC-37F型、MLC-100型など) プッシュラッチの一覧はこちら 詳細表示

    • No:2085
    • 公開日時:2020/08/19 16:07
  • 丸落とし・フラットラッチをトイレの打掛として使いたい

    丸落とし・フラットラッチはトイレの打掛としてお勧めしておりません。 非常開錠機能(非常時に外部からの操作で開錠する機能)が付いていないためです。 また、表示窓も付いていませんので、使用中か確認することができません。 トイレの打掛には、非常開錠機能・表示窓が付いている製品をご選定ください。 ... 詳細表示

    • No:2104
    • 公開日時:2020/08/19 16:53
  • マグネットキャッチの磁石と受座が直接当たっても大丈夫ですか

    マグネットキャッチで、磁石と受座が直接当たってしまうと、磁石の破損につながります。 ヨークが受座に納まる位置に取り付けてください。 家具金物 建築金物 マグネット関連部品の一覧はこちら 産業機器用 機構部品 マグネット関連部品の一覧はこちら 詳細表示

    • No:2111
    • 公開日時:2020/08/19 17:08

65件中 21 - 30 件を表示

TOPへ