LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 ラッチ・キャッチ 』 カテゴリ内のFAQ

65件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • プッシュラッチMC-37F型の受座がバラバラで届いた

    受座(四角い平板と丸いパーツ)がバラけていても不良品ではありません。使用する際に組み合わせてください。  ストライク部分が動く構造なので、本体に対してセンタリングがしやすくなっています。  詳細表示

    • No:1744
    • 公開日時:2020/08/05 16:16
  • マグネットキャッチの吸着力を下げたい

    すでに取り付けたマグネットキャッチの吸着力を下げたい場合、  マグネットキャッチの吸着面積を少なくすることで吸着力を下げることができます。  方法としては、吸着面を凹凸加工する、吸着面に穴あけを施す、などがあります。 新規案件でご検討の場合、特注で吸着力の変更を承ります。 吸着... 詳細表示

    • No:1772
    • 公開日時:2020/08/05 15:50
  • マグネットキャッチの選び方

    吸着力、取付の向き、本体のサイズなど使用用途に合わせて選定してください。  選定の際は、スガツネットの絞り込み検索機能をご利用ください。  家具金物・建築金物のマグネットキャッチ選定はこちら  産業機器用 機構部品のマグネットキャッチ選定はこちら  詳細表示

    • No:1750
    • 公開日時:2020/08/05 15:58
  • スリムプッシュラッチIT5700型は取付工具がなくても取り付けできますか

    別売品の取付工具が必要です。  スリムプッシュラッチIT5700型は取付工具なしでは取り付けが非常に硬いため、別売品の取付工具をあわせてご注文いただくことをお願いしております。  詳細表示

    • No:1133
    • 公開日時:2020/07/29 16:03
  • くわがたラッチはありますか

    くわがたラッチとは俗称で、弊社ではプッシュラッチが該当します。 くわえ込む部分が「くわがたのあご」に似ていることから、くわがたラッチと呼ばれています。 (MC-37F型、MLC-100型など) プッシュラッチの一覧はこちら 詳細表示

    • No:2085
    • 公開日時:2020/08/19 16:07
    • 更新日時:2025/05/13 10:49
  • スリムプッシュラッチIT5700型 ロングタイプの取り付け時の注意

    スリムプッシュラッチIT5700型のロングタイプを小さな扉に使用すると扉を閉じる(ラッチを押し込む)際に、本体に負荷が掛かり変形する可能性があります。  ロングタイプを使用する際は、吊元から400mm以上の位置に取り付けてください。  スリムプッシュラッチIT5700型の詳細はこちら 詳細表示

    • No:1740
    • 公開日時:2020/08/05 16:17
    • 更新日時:2021/04/13 18:06
  • プッシュラッチの解除ストロークとは

    プッシュラッチの解除ストロークとは、ラッチを解除するための押し込み寸法です。 解除ストローク分ラッチを押し込むと、反発してラッチが扉を押し出します。 解除ストロークが確保されていないと、扉を押し込んでも開きません。 家具金物・建築金物 プッシュラッチの一覧はこちら 産業機器用 機構部品 プッシュラ... 詳細表示

    • No:2074
    • 公開日時:2020/08/19 15:54
    • 更新日時:2025/05/12 10:22
  • ねじ止め不要なマグネットキャッチはありますか

    ねじ止めの不要のマグネットキャッチはあります。 木部への取付には打ち込みタイプ、板金への取付にはワンタッチ取付タイプなどを用意しております。 埋込マグネットキャッチの一覧はこちら ワンタッチ取付マグネットキャッチの一覧はこちら 詳細表示

    • No:2113
    • 公開日時:2020/08/19 17:10
  • フランス落としは取り扱っていますか

    フランス落としは、弊社では「丸落し」という名称で販売しております。  ステンレス鋼製丸落しBS型 ステンレス鋼製 丸落しBSS型 ステンレス鋼製 丸落しBSS2型、BSS3型 フラット移動間仕切り金物 FDPN40型・FDP40型 オプション部品FDP40-DBL150... 詳細表示

    • No:1136
    • 公開日時:2020/08/05 17:08
  • プッシュラッチIT5700型とオープンタイプ スライド丁番を併用したい

    スリムプッシュラッチIT5700型マグネット付きとオープンタイプ スライド丁番の併用はお勧めできません。 マグネットの吸着力では、不意に扉が開いてしまう可能性があるためです。 スリムプッシュラッチIT5700型マグネット付きは、キャッチ無しスライド丁番と併用ください。 なお、オープンタイプ スラ... 詳細表示

    • No:2161
    • 公開日時:2020/08/26 11:36

65件中 41 - 50 件を表示

TOPへ