印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー
キャッチ付のスライド丁番とは、スリムプッシュラッチIT5700型の「マグネットなし仕様」の併用を推奨します。 併用することで、ラッチのストローク分だけ扉を開けられます。 ※扉を閉めた際はスリムプッシュラッチの解除ストローク分だけ、戸先が浮きます。 詳細はこちら 詳細表示
スイッチ付きマグネットキャッチを照明の配線に組み込むと、扉を開いたときに照明を点灯することができます。 ・シグナルマグネットキャッチSMC型: マグネット吸着時にOFFタイプを選定 ・スイッチ付クリーンマグネットキャッチMC-JM74SW-30: 接続の選択でマグネット吸着時にOFFを選定 ... 詳細表示
金属製で押出力の強い金属製マグネラッチML-ZN80型やロングストロークの大型マグネラッチML-120型があります。 ラッチの押出力が強いため、ドアのような大きな扉でも使用できます。(使用扉サイズの目安あり) また、三次元調整機能付隠し丁番HESシリーズと組み合わせれば、フラットなドアをつくること... 詳細表示
プッシュラッチと併用するスライド丁番は「キャッチ無し」または「オープンタイプ」をお選びください。 開く方向にばねが作用するオープンタイプのほうが、キャッチ無しに比べ、開き量は大きくなります。 くわえ込みのあるプッシュラッチとの併用により、不意に扉が開くことはありません。 プッシュラッチの一覧はこちら ... 詳細表示
サテン仕上とは、金属の表面に方向性のある短い筋目を入れ、艶消し面にする仕上げです。 絹(サテン)の布地に質感が似ていることから、サテン仕上といいます。 サテン仕上に対し、筋目が長い場合はヘアライン仕上といいます。 詳細表示
65件中 61 - 65 件を表示