LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 ラッチ・キャッチ 』 カテゴリ内のFAQ

65件中 61 - 65 件を表示

7 / 7ページ
  • プッシュ座を下向きに取り付けたい

    プッシュ座はガラス扉の上側に取り付けて使用することを想定している製品です。  ガラス扉に挟み込む形で取り付ける製品なので、下向きに取り付けた場合、プッシュ座が脱落する可能性があります。  問題ないか検証の上、使用を検討してください。  詳細表示

    • No:4208
    • 公開日時:2020/09/30 11:06
  • マグネットキャッチとセット販売の受座は単品で購入できますか

    マグネットキャッチとセット販売している受座は単品で販売しておりません。 受座のみ必要な場合は、単品で用意している中から選んでください。 家具金物 建築金物 マグネット関連部品の一覧はこちら 産業機器用 機構部品 マグネット関連部品の一覧はこちら 詳細表示

    • No:2109
    • 公開日時:2020/08/19 17:05
    • 更新日時:2025/05/13 11:11
  • レバーラッチLL-66型を地板ではなく側板に取り付けたい

    レバーラッチLL-66型は側板に取り付けできます。 扉の戸先を伸ばしたところに取り付けてください。 レバーラッチ LL-66型 LL-66S型 詳細表示

    • No:2108
    • 公開日時:2020/08/19 17:37
  • マグネットは錆びますか

    ネオジム磁石は錆びますので、防錆処理(ニッケルめっきなど)を施しています。 フェライト磁石、サマコバ磁石は錆に強い特性があります。 なお、マグネットキャッチのヨーク部は主にSPCC(鋼)かSUS430を使用しております。 弊社では、防錆性に優れたマグネットキャッチがあります。錆が発生しやすい環境でご使用の場... 詳細表示

    • No:2069
    • 公開日時:2020/08/19 15:53
    • 更新日時:2025/05/12 10:21
  • ボールキャッチのキャッチ力を調整したい

    ステンレス鋼製ストロングボールキャッチBCTS-85Jは、キャッチ力の調整が可能です。 ※その他のボールキャッチは調整不可です。製品にすりわり部がありますが、回さないでください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:1742
    • 公開日時:2020/08/21 16:50

65件中 61 - 65 件を表示

TOPへ