LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 建具・建築用ドア金物 』 カテゴリ内のFAQ

111件中 11 - 20 件を表示

2 / 12ページ
  • 折れ戸とは

    折戸とは、開いたときに折りたたむような形になる戸のことです。  開口に対して複数の戸で間仕切り、戸と戸の間を丁番で連結します。  クローゼットのような家具扉に折戸を使用すると、引戸に比べて開口部が広くとれるため、物の出し入れがしやすくなります。  弊社では、用途に応じて様々な折戸をご用意... 詳細表示

    • No:4482
    • 公開日時:2020/10/16 15:33
  • ドアダンパーLDD-S型を付けたドアが閉まりきらない

    ラプコンドアダンパーLDD-S型を付けたドアが閉まりきらない場合、下記を確認ください。  ダンパー本体は扉面から23mm~35mmの位置に付けてください。  レバーハンドルのラッチ抵抗が強い場合は、本体にある閉止力調整を強くしてください。  ラプコンドアダンパーLDD-S型 ... 詳細表示

    • No:3818
    • 公開日時:2020/09/09 14:13
    • 更新日時:2023/11/27 16:47
  • 戸袋でもメンテナンスがしやすい建具用引戸金物はありませんか

    専用設計により戸袋を壊さずにソフトクローズ機能のメンテナンスが行える戸袋対応製品があります。 FDシリーズ 分割式の上レールと戸袋専用のトリガーにより、戸袋側上レール以外の全ての部品を開口部から脱着できます。詳細はこちらをご覧ください。 対応製品:FD25SP、FD30EX、FD35EV、FD50上ロー... 詳細表示

    • No:459
    • 公開日時:2020/05/18 16:24
    • 更新日時:2024/02/26 13:04
  • アルマイト処理とは

    アルマイト処理とは、アルミニウムの表面を電気化学的に酸化させて保護膜を生成させる処理です。 アルミニウムは柔らかい材料で傷つきやすいので、アルマイト処理によって耐摩耗性を高めています。 弊社では、シルバー、ブロンズ、ブラック、ステンレス調などさまざまな見た目、カラーのアルマイト処理を施した製品があります。 詳細表示

    • No:4050
    • 公開日時:2020/09/16 11:40
    • 更新日時:2024/10/15 15:44
  • 建具のガラス扉用引戸で水回りに使える製品はありますか

    建具のガラス扉用引戸で水回りに使用できる製品はあります。  ジュニア40・80GP、ポルタG100シリーズ、バニオ40Gシリーズが対応しています。  特にバニオ40Gシリーズは、シャワーブース用に特化しており、清掃がしやすい構造になっています。  水回り対応ガラス引戸の一覧はこちら 詳細表示

    • No:2125
    • 公開日時:2020/08/19 17:27
    • 更新日時:2024/05/17 09:52
  • 床にレールがない引き戸を作りたい

    床にレールが無い引戸金物は、上吊式引戸金物です。 上吊式引戸は扉を開いたときに床に段差がなく、高齢者や障害者にも優しいバリアフリー仕様です。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4418
    • 公開日時:2020/10/16 14:47
    • 更新日時:2025/07/23 20:18
  • 引き戸の「三本引き」とは

    引戸で三本引きとは、平行する3本のレール上をそれぞれ1枚の扉が動く仕様です。 扉3枚を左右どちらか一方に引くと、扉2枚分の大きな開口が得られるのが特徴です。 上吊引戸金物に、マグネット下ガイドや下ガイドレールを組み合わせることで、三本引きの動きになります。 マグネット下ガイドFD30-M... 詳細表示

    • No:4160
    • 公開日時:2020/09/23 14:38
  • 屋外で使用できる建具用引戸はありますか

    建具用引戸で屋外使用が可能な製品は、ジュニア80屋外対応、フロントスライド60です。  ジュニア80(屋外対応重量用引戸):ステンレス鋼製の上吊金具により、屋外でも使用できます。  フロントスライド60:ベランダやバルコニーとの間仕切り、雨戸に最適な、引戸金物です。  ジュニ... 詳細表示

    • No:4228
    • 公開日時:2020/09/30 13:25
    • 更新日時:2021/02/03 17:14
  • 遮音引戸ACシリーズを施工するときの注意点

    遮音引戸ACシリーズは、戸じゃくり(戸しゃくり)をカタログや取説記載の通りに設定しないと、扉が戸じゃくりに上手くはまらず、遮音性能を損ないます。  戸じゃくりを設ける際には、以下に留意してください。  一つ目の留意点は、本製品は一般的な引戸金物と異なり上レールと扉の中心がズレている点です。... 詳細表示

    • No:7744
    • 公開日時:2024/07/30 07:25
    • 更新日時:2024/08/08 11:37
  • 店舗やホテル用の引戸金物はありますか

    店舗やホテルなどで使える引戸金物には、FDシリーズがあります。 他にも、高荷重にも対応できるジュニア、ポルタ、ディバイドシリーズがあります。 耐荷重や開閉質感からご選定ください。 詳細はこちら 詳細表示

    • No:4084
    • 公開日時:2020/09/16 13:55
    • 更新日時:2025/07/22 19:20

111件中 11 - 20 件を表示

TOPへ