LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L

『 棚柱・棚受・ディスプレイ 』 カテゴリ内のFAQ

74件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • 石膏ボードに棚柱を取り付けたい

    取り付けの強度が出る様に工夫してください。 石膏ボード用棚柱固定パーツを用意している棚柱(SP型、SPS型、AP-DM型、SPE型)もあります。 石膏ボード用棚柱固定パーツはこちら 詳細表示

    • No:1492
    • 公開日時:2020/07/15 11:59
    • 更新日時:2023/02/27 14:42
  • 重い物を置ける可動棚を作りたい

    以下の棚柱をご検討ください。 【棚柱4本使いの場合】  ステンレス鋼製棚柱SPHL1820  ステンレス鋼製棚柱SPH型  【棚柱2本使いの場合】 棚柱82型 詳細表示

    • No:1437
    • 公開日時:2020/07/13 15:59
  • 金具が見えないシンプルな棚を作りたい

    金物を見せないで棚が作れる棚受(隠し棚受)があります。 詳細はこちらのページを開き、「絞り込み」の設定を以下の通りにしてください。 形状:「金物が見えない」 チェックを入れると該当製品がご覧いただけます。 詳細表示

    • No:1658
    • 公開日時:2020/07/29 16:11
    • 更新日時:2024/03/05 10:57
  • 棚柱のAP-DM型の上下方向が分からなくなった

    アルミ製棚柱のAP-DM型とAP-DH型は、ピッチ120mmごとにある取付穴の突起物が必ず上になる状態で取り付けてください。  詳細表示

    • No:4271
    • 公開日時:2020/10/07 11:26
  • 棚柱は何本必要ですか

    2本使い対応の製品と、4本使い対応の製品があります。  製品詳細は、以下リンクからご覧ください。  2本使い対応製品  4本使い対応製品 詳細表示

    • No:1362
    • 公開日時:2020/07/09 11:21
  • 棚柱の全てのねじ穴を、ねじ止めしなければいけませんか

    棚柱は全てのねじ穴を使ってねじで固定することを推奨します。  また、強度のある面にねじ止めをしてください。  詳細表示

    • No:4277
    • 公開日時:2020/10/07 11:23
  • 棚板と棚柱との隙間を1mm以下にしなければならない理由とは

    棚板と棚柱との隙間を1mm以下にしなければならないのは、棚受の全面でしっかりと荷重を受けるためです。  カタログ記載の耐荷重は、隙間を1mm以下にし、しっかりと棚受で荷重を受けている状態での数値です。   棚受の先端で荷重を受けてしまうと、弊社の想定していない負荷が棚受に掛かりカタログ記載の耐... 詳細表示

    • No:4288
    • 公開日時:2020/10/07 11:44
  • ダルクロムめっきとはどんな仕上げですか

    ダルクロムめっきの「ダル」は英語で「鈍い」を意味し、ダルクロムめっきは光沢の無い仕上げです。 鏡面のような光沢のあるクロムめっきと比べ、落ち着いた雰囲気の仕上げです。 詳細表示

    • No:3984
    • 公開日時:2020/09/09 14:11
    • 更新日時:2021/08/25 19:20
  • バタフライテーブルに使える金物はありますか

    バタフライテーブルには、折りたたみ棚受やミシン丁番などがご使用いただけます。  折りたたみ棚受には、急な落下を防ぐ安全なダンパー搭載タイプや、 角度を多段階で保持できるタイプ等があります。  折りたたみ棚受はこちら ミシン丁番はこちら 詳細表示

    • No:5716
    • 公開日時:2022/06/24 17:22
  • 棚柱の耐荷重が知りたい

    棚柱の耐荷重はカタログに記載していません。 荷重は主に棚受に掛かりますので、ご使用になる棚受の耐荷重をご参照ください。 詳細表示

    • No:1414
    • 公開日時:2020/07/09 15:39

74件中 51 - 60 件を表示

TOPへ