LAMP印の家具建築金物・産業機器用 機構部品メーカー

お客様サポート・よくあるご質問

『 家具用ドア金物 』 カテゴリ内のFAQ

47件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 建具用ドア金物の部品セット内の部品を単品で購入したい

    カタログに注文コードが記載されている製品は、単品での購入が可能です。  ※部品セットを購入した場合の各部品の入数と、単品で購入した場合の販売単位は異なりますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:1799
    • 公開日時:2020/08/05 17:30
  • 垂直収納扉金物ALT-2Vのローラー(インサート・ブラケット)の選び方

    取り付けしやすい方をご選択ください。  インサート取付:地板(及び天板)が木製で下穴加工(インサートめねじ用)ができる仕様に取り付けできます。正面からの外観が美しくなります。  ブラケット取付:地板(及び天板)にねじ止めします。 別売品で、壁(側板)からローラーを取り付けるブレ止めブラケット... 詳細表示

    • No:1487
    • 公開日時:2020/07/22 11:01
  • アーム式フラットドア金物の連結ロッド・連動パイプは必須ですか

    アーム式フラットドア金物は、連結ロッド・連動パイプを取り付けないと正常に動きません。 アーム同士が連動して動かなくなるので、必ず取り付けてください。 なお、連結ロッド・連動パイプの固定ねじは、扉を吊りこむ前にしっかりと締め付けてください。 アーム式フラットドアシリーズの詳細はこちら ... 詳細表示

    • No:4182
    • 公開日時:2020/09/30 10:43
  • アーム式フラットドアシリーズの適応扉サイズについて

    アーム式フラットドアシリーズの適応扉サイズは各製品のカタログ掲載ページなどでご確認ください。 カタログ記載の扉のスペックの範囲で試験を実施しているため、その範囲を超えて使用した場合、保証対象外となります。  扉サイズ・扉質量は、カタログ記載の範囲で設計してください。  その他、ご相談... 詳細表示

    • No:4575
    • 公開日時:2020/11/04 17:24
  • 折戸のセンターヒンジとは

    折戸のセンターヒンジとは、開いた時に折戸が折れる箇所(扉と扉の間)に使用される丁番です。  使用する折戸の製品によって、面付タイプ、掘込タイプ、キャッチ付きなど  さまざまな種類があります。  静かに閉まる、ソフトクローズ機能付きのヒンジもラインアップに加わりました。 折戸用ソフトクローズヒン... 詳細表示

    • No:7565
    • 公開日時:2024/05/01 10:54
    • 更新日時:2024/11/26 13:27
  • 家具用ドア金物とは

    家具・什器の引戸・折戸に最適なドアレールのほか、扉の納まりをフラットにしたり、  扉をキャビネット内に収納したりできる金物を多数ご用意しています。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:1340
    • 公開日時:2020/07/06 16:47
  • リフトアシストダンパーLAD-ST型の選定方法

    選定ツールさスガくん「ソフトモーション」内の「ダンパーヒンジ・ダンパーステー」をご使用ください。   算出条件がいくつかありますので、選択後各項目に必要事項を入力してください。  入力時は下記ご注意ください。検索結果にリフトアシストダンパーLAD-ST型が表示されない場合は、適用外となります。 ... 詳細表示

    • No:1490
    • 公開日時:2020/07/14 18:25
  • アーム式フラットドア金物は1人で取付けできますか:LIN-X800、LIN...

    アーム式フラットドア金物LIN-X800、LIN-X1000は1人での取り付けは困難です。 特に扉を取り付ける際は、安全且つ製品に負荷を掛けない様、必ず2人以上で作業してください。 アーム式フラットドア金物 LIN-X800 LIN-X1000 取付動画 LIN-X800 LIN... 詳細表示

    • No:4205
    • 公開日時:2020/09/30 11:46
  • 開閉時に扉の持ち出し量が小さい開き戸をつくりたい

    開き戸の開閉時に扉の持ち出しを少なくするには、アーム式フラットドアシリーズをご検討ください。  開いた状態でも扉が邪魔にならないので、キャビネット前が狭くても空間を確保できます。  詳細はこちら 詳細表示

    • No:4308
    • 公開日時:2020/10/07 13:09
  • 引き戸に使える反り止め・反り防止金物はありますか

    引戸に使える反り止め・反り防止金物は、OMMST701型 OMMST712型です。 OMMST701型は、埋め込み・面付けの両方に対応しております。 OMMST712型は、ブラシシール(別売品)を付けられ、虫やホコリを嫌うキッチン収納扉にお勧めです。 反り止め金具 OMMST701型 O... 詳細表示

    • No:4318
    • 公開日時:2020/10/19 16:57

47件中 1 - 10 件を表示

TOPへ